やっぱり便利!
コーヒーメーカーはかかせない!
簡単に、おうちでコーヒーを飲みたいなら、この上なく便利なコーヒーメーカーの存在は必須。
私は、忙しい朝やバタバタしている時はコーヒーメーカーを使用して、
休日のコーヒータイムや時間に余裕のある時は、じっくりハンドドリップと使い分けています。
コーヒーメーカーの基本的な使い方は
水とコーヒーをセットしてスイッチポイン。
最近は、デザインがスタイリッシュに、そして性能もアップ。
選択肢もかなり豊富です。
購入を検討するときに、抑えておきたいコーヒーメーカー、紹介していきます。
NEW posts of COFFEE MAKER
コーヒーメーカーに関する最新記事
-
2021. 2. 27コーヒーメーカーの理想形かも! recolt(レコルト)から『レインドリップコーヒーメーカー』が登場。
-
2020. 11. 30噴水のようにドリップ!? クイジナートから全く新しい『ファウンテン コーヒーメーカー』が登場!
-
2020. 10. 2レコルトから、コーヒー器具が勢揃い! コーヒーグラインダー・電気ケトル・全自動コーヒーメーカーが登場。
-
2020. 9. 13サーモスの真空断熱ポット コーヒーメーカーが登場! 新しいドリップ方式【スパイラルドリップ】を採用
-
2020. 8. 17ドリップ・ドリップバッグ・ドリップポッドの3WAY仕様! タイガーからコーヒーメーカー ACT-E040が登場
-
2020. 6. 16スマート家電はコーヒーにも! 【+Style ORIGINAL】スマート全自動コーヒーメーカーが登場。
-
2020. 5. 21メリタから遂にミル付き全自動コーヒーメーカー 【アロマフレッシュサーモ】が登場!
-
2020. 3. 2UCCのカプセル式コーヒーマシン『ドリップポッド』、 カプセルを大幅リニューアル。
Total 2Share
見てくださって、ありがとうございます。
REVIEW of coffee tools , coffeeware and so on....
コーヒー器具、コーヒーの道具のレビューを。
-
誰でも美味しく!? ROKのドリッパー【W1 Filter】が斬新で楽しい!
-
ALESSI /アレッシィのMOKAエスプレッソコーヒーメーカー、 デザインかわいくてお気に入り。
-
クレマのできるマキネッタ! ビアレッティ【Brikka/ブリッカ】の使い方とレビュー
-
コマンダンテと1Zpresso Zproの比較レビュー! 最高峰のコーヒーミルは何が違う?
-
バリスタの味を完全再現してくれる【iDrip】がすごすぎる!
-
【レビュー】BRRREWER(ブルーワー)が、とにかくおしゃれ。
-
微粉を感じない!? ESPRO(エスプロ)のコーヒーフレンチプレスを使う。
-
【レビュー】滴下式水出しドリッパー 『Wiswell Water Dripper』
-
簡単に真空にできるキャニスター 【ANKOMN】を使ってみました。
-
細くも、太くも、思うがままに! カリタの【ドリップポット スリム】を使う。
-
カリタのコーヒーグラインダー【ネクストG】 やっぱり最高。
-
【レビュー】Kalita(カリタ)のダイヤミル、 人気なの分かる。