サイフォンと聞くと何だか家庭には縁遠い感じがしますが、
意外にも淹れ方は簡単で、水とコーヒーをセットして火にかけるだけ。
家でサイフォンでコーヒーいれるって何だかすごい、、、ような気がする。
何がいいって、ビジュアルが素敵なのです。
コーヒーサイフォン
HARIO
2021年で創業100周年を迎えるという HARIO(ハリオ)。
100年の歴史の中で話題となった製品を復刻発売。
計4種類が復刻されている。
コーヒー器具では、珈琲狂時代と...
2020.05.04
BODUM
BODUM(ボダム)の電気サイフォンコーヒーメーカー【ePEBO】の0.5Lサイズが日本でも2019年12月に発売予定。
今までは、電気のサイフォン式コーヒーメーカーは、1.0L...
2019.09.24
BODUM
デンマークのメーカー BODUM(ボダム)。
ボダムと言えば、フレンチプレスのイメージが強いですが、サイフォン式のコーヒーメーカー『PEBO』というのも発売されているんです。
...
2017.07.19
名門ドリッパーで知られる『KONO』ですが、
サイフォンもだしているんですね。
2014.07.15
ボダムのサイフォン式コーヒーメーカー。
「Bodum PEBO サイフォン式コーヒーメーカー」
サイフォンと聞くと何だか難しそうなイメージですが、
実際はコーヒー粉とお水をセ...
2013.08.08
レビュー記事
Flair
以前Falir 58x(温めるのが電気式じゃないタイプ)を頂いていたんですが、今回電気式のFlair 58へ変更するためのパーツを頂きました。
パーツを変えるだけで簡単に電気式のFlair 58へ...
2023.01.06
TIMEMORE
ドリッパーと、ドリップポット、スケール、フィルター、コーヒーミル、ミルブラシがセットになったTIMEMOREのNANO Carrying Kit(タイムモア ナノ キャリーイングキット)。
頂きま...
2023.01.04
TIMEMORE
頂いたTIMEMORE NANO Carrying Kit の中に入っていたスケール。
これが、最近一番お気に入りのコーヒースケール。
すごくいい感じなので個別でも紹介しようと思います。
性能は...
2023.01.02
TIMEMORE
TIMEMOREからホワイトカラーのものが登場しています。
今回いただきました。
TIMEMORE、私はブラックのイメージが強かったんですが、カラーが変わると印象も変わって新鮮です。
キッチ...
2022.12.15
Etzinger
今回新たにブルーマチックジャパン株式会社様より『Etzinger etz-I』を頂きました。
今月(2022年12月8日)、日本でも正式に発売開始となります。
この Etzinger社(エッツィ...
2022.12.05
subminimal
ナノフォーマーが大きく改良されて、新たにMakuakeに登場します。
今回新たに登場するのは、旧モデルのグレードアップバージョン『V2』と新モデル『Lithium リチウム』の2機種。
今回、一...
2022.09.19