ALL POSTS
POSTS Sort by date modified
これがあればどこでもドリップ!  TIMEMORE NANO Carrying Kitがコンパクトでかわいい。
TIMEMORE
これがあればどこでもドリップ!TIMEMORE NANO Carrying Kitがコンパクトでかわいい。
ドリッパーと、ドリップポット、スケール、フィルター、コーヒーミル、ミルブラシがセットになったTIMEMOREのNANO Carrying Kit(タイムモア ナノ キャリーイングキット)。頂きました。...
TIMEMORE コーヒーグラインダー『NANO』と  『basic+ コーヒースケール』にホワイトでてます。
TIMEMORE
TIMEMORE コーヒーグラインダー『NANO』と『basic+ コーヒースケール』にホワイトでてます。
TIMEMOREからホワイトカラーのものが登場しています。今回いただきました。TIMEMORE、私はブラックのイメージが強かったんですが、カラーが変わると印象も変わって新鮮です。キッチンをホワイトで揃...
CAFICT 木のマドラーについて。
CAFICT
CAFICT 木のマドラーについて。
私が愛用している木のマドラー。ステンレスだとカンカン音がうるさかったり、グラスを傷つけるような気がして、、かといってプラスチックだとなんだかな、と思って知り合いの木工作家さんに作ってもらったのがきっか...
イギリス発!手軽でオシャレなコーヒー器具  『OREA オレア』日本上陸です。
OREA
イギリス発!手軽でオシャレなコーヒー器具『OREA オレア』日本上陸です。
イギリスのロンドン発のコーヒープロダクトメーカー『OREA オレア』。2022年7月20日からKIGUより発売されています。今回、OREAの器具をいただいたので使い勝手や個人的な感想を交えてレビューを...
浸漬式ドリッパー『クレバードリッパー』と『HARIO スイッチ』の比較レビュー。どちらも好き。
CLEVER / HARIO
浸漬式ドリッパー『クレバードリッパー』と『HARIO スイッチ』の比較レビュー。どちらも好き。
私は浸漬式ドリッパーをとても愛用しています。浸漬式ドリッパーとは、コーヒー粉とお湯を溜めておいて時間が経ったらフィルターを通して抽出することができるドリッパー。手間はフレンチプレスとほぼ同じぐらい簡単...
タイトルとURLをコピーしました