COFFEE MEASURE SCOOP
コーヒー豆をはかる時に使用するコーヒーメジャースプーン。
木のものからプラスチック、陶器、ステンレスなど
材質はもちろん、デザインも様々。
大体10gで1杯分としていることが多いので、
10gはかれるものが多い気がしますが、
コーヒーメジャースプーンによって
結構量れるコーヒー豆のグラム数が異なるので注意が必要です。
コーヒーメジャースプーン
[PR]
Beasty Coffee
amadanaから、新たに発売になったコーヒー器具ブランドBeasty Coffee(ビースティーコーヒー)。一目見た私の最初の感想は、『美しい』のただ一言。ブランドのコンセプトとしては、ビースティー...
2019.09.21
最近、たまに見かけていた『珈琲考具』のシリーズ。
コーヒーを美味しく淹れる為に【考】えられた道【具】だそうです。
これね、すごく良さそう。
よくよく調べてみると、
ステンレスキッチングッ...
2019.03.28
レビュー記事
[PR]
NanoFamer
NanoFoamer(ナノフォーマー)から、ついに自動でできるミルクフォーマーが登場。簡単にいうと、ミルクを入れてスイッチポン。これだけで艶のあるふわふわのミルクができる、ということ。私にとってこれは...
2023.10.13
[PR]
FELLOW
2023年8月17日より、Fellow Opus Conical Burr Grinder (フェロー オーパス コニカルバー グラインダー)が日本上陸です。このOpus(オーパス)は、コニカル刃のグ...
2023.08.16
[PR]
FELLOW
Fellowのドリップに特化したコーヒーグラインダー Fellow Ode Brew Grinder Gen2 が正式に日本で発売になります。販売前ですが、サンプル機をお借りしました。詳細をレビューし...
2023.04.26
[PR]
Flair
以前Falir 58x(温めるのが電気式じゃないタイプ)を頂いていたんですが、今回電気式のFlair 58へ変更するためのパーツを頂きました。パーツを変えるだけで簡単に電気式のFlair 58へ変更す...
2023.01.06
[PR]
TIMEMORE
ドリッパーと、ドリップポット、スケール、フィルター、コーヒーミル、ミルブラシがセットになったTIMEMOREのNANO Carrying Kit(タイムモア ナノ キャリーイングキット)。頂きました。...
2023.01.04
[PR]
TIMEMORE
頂いたTIMEMORE NANO Carrying Kit の中に入っていたスケール。これが、最近一番お気に入りのコーヒースケール。すごくいい感じなので個別でも紹介しようと思います。性能は、「BLAC...
2023.01.02