最近、こういうのが増えてきてますね。
oceanrich自動ドリップ・コーヒーメーカーは、
コーヒー粉とお湯をいれて
コーヒーカップの上に置いてボタンを押すだけで
ドリッパーがくるくるまわって
まるでハンドドリップで淹れているかのように、
コーヒーを抽出してくれるコーヒーメーカー。
コーヒーメーカーというより、
ドリッパーの進化版という名前のほうがしっくりくるかも。
UNIQ CORPORATION 株式会社ユニーク
oceanrich自動ドリップ・コーヒーメーカー
カラーが、レッドとブラックの2色。
淹れ方はすごく簡単で
コーヒー粉とお湯をセットしてスイッチポン。
そうすると、給湯サーバーが
毎分4周・360度回転し、
約120秒間一定の速度でお湯をコーヒー粉に注いでくれます。
ゆっくり回転しながら「の」の字を書くようにして注湯されるというわけで、
それがまさにハンドドリップの再現ということなのです。
ちなみに、穴は外側に1mm、内側に1.2mmという
異なるサイズのドリップ穴が設けられています。
フィルターは、ステンレスフィルターを採用。
また、底面が傾斜になっているので
サーバーの最後に残ったお湯まで注湯できるようになっています。
給湯サーバー容量は、150ml。
電源は乾電池。(単4アルカリ電池2本/別売)で
コンパクトで軽量、重さわずか245g。
適用カップは、直径 Φ6.5cm 〜 9.5cmだそう。
音も静かな設計だそうです。
oceanrich 自動ドリップ・コーヒーメーカー
・抽出方法:ドリップ式自動停止付き機能/タイマー5分
・給湯サーバー容量:150ml/max
・出来上がり量:1カップ
・適用カップ寸法:Φ6.5cm 〜 9.5cm
・電源:単4アルカリ電池2本/別売
・サイズ:W11.9cm x D10.1cm x H12cm
・付属品:メジャースプーン1個、取扱説明書
・材質:本体/ABS・給湯サーバー/飽和ポリエステル
フタ/PP・ドリッパー/304ステンレス *ビスフェノール樹脂を含まない
・給湯サーバー容量:150ml/max
・出来上がり量:1カップ
・適用カップ寸法:Φ6.5cm 〜 9.5cm
・電源:単4アルカリ電池2本/別売
・サイズ:W11.9cm x D10.1cm x H12cm
・付属品:メジャースプーン1個、取扱説明書
・材質:本体/ABS・給湯サーバー/飽和ポリエステル
フタ/PP・ドリッパー/304ステンレス *ビスフェノール樹脂を含まない
コーヒーメーカーという名前がついてはいますけど、
ハンドドリップと同じく、コーヒー粉とお湯は準備しないといけないのでご注意を。
発売開始は、2018年7月27日から。

oceanrich 自動ドリップ・コーヒーメーカー
oceanrich 自動ドリップ・コーヒーメーカー