COFFEEWARE
My favorite coffeeware.
No coffee no life!!
コーヒーウェア
可愛くて使いやすい、  Coresのコーヒードリップポット。
[PR] Cores
可愛くて使いやすい、Coresのコーヒードリップポット。
Core(コレス)さんからコーヒードリップポット、アリタブルマグ、コーヒースケールをいただきました。Coresは「コーヒーを愛する人たちそれぞれに、スペシャルティコーヒーの多彩な個性をそのままに伝えた...
お気に入りの食器とキッチン道具、  雑貨とインテリア。
YouTube
お気に入りの食器とキッチン道具、雑貨とインテリア。
今回の動画は『お気に入りの食器とキッチン道具、購入品。雑貨とインテリア。愛用品紹介』でした。YouTubeのコメントで、使っている器具や器について質問をいただくことが多いのですが、全てに答えきれていな...
自分を甘やかすコーヒー習慣。
[PR含] YouTube
自分を甘やかすコーヒー習慣。
今回の動画は『自分を甘やかすコーヒー習慣。』でした。YouTubeのコメントで、使っている器具や器について質問をいただくことが多いのですが、全てに答えきれていないのと、ちょっと詳しい話も書きたくて動画...
冬支度と、束の間の休息。
YouTube
冬支度と、束の間の休息。
YouTubeのコメントで、使っている器具や器について質問をいただくことが多いのですが、全てに答えきれていないのと、ちょっと詳しい話も書きたくて動画内で使用しているコーヒー器具や食器、暮らしの道具など...
平日のナイトルーティン。愛着あるものと過ごす夜。
[PR含] YouTube
平日のナイトルーティン。愛着あるものと過ごす夜。
今回の動画は『平日のナイトルーティン』でした。YouTubeのコメントで、使っている器具や器について質問をいただくことが多いのですが、全てに答えきれていないのと、ちょっと詳しい話も書きたくて動画内で使...
CAFICT 木のマドラーについて。
CAFICT
CAFICT 木のマドラーについて。
私が愛用している木のマドラー。ステンレスだとカンカン音がうるさかったり、グラスを傷つけるような気がして、、かといってプラスチックだとなんだかな、と思って知り合いの木工作家さんに作ってもらったのがきっか...
7日間のお気に入りの朝食と、コーヒー。
YouTube
7日間のお気に入りの朝食と、コーヒー。
今回のYouTubeの動画は『7日間のお気に入りの朝食と、コーヒー。』でした。YouTubeのコメントで、使っている器具や器について質問をいただくことが多いのですが、全てに答えきれていないので、ここで...
【ブックカバーのすすめ】装丁紙 そうていし を使う。
[PR] WPB
【ブックカバーのすすめ】装丁紙 そうていし を使う。
みなさんは本を読む時、何を飲みますか?私は「コーヒー一択!」と言いたいところだけど、麦茶に紅茶、チャイ、更には大好きなビールと幅広い。でも、、、やはり圧倒的にコーヒー率が高い。コーヒーと本は、相性がい...
【ふるさと納税】で選べるコーヒー器具 2020!
ふるさと納税 2020
【ふるさと納税】で選べるコーヒー器具 2020!
私的に気になったふるさと納税 コーヒー器具2020年度版、まとめ。ふるさと納税でもらえるコーヒー器具・コーヒーウェア・コーヒー豆を紹介。いつか欲しいな、と思っていたものも見つかるかも。ついでに、コーヒ...
Simple Real の『TAMAGO』シリーズに、一目惚れ。
[PR] Simple Real
Simple Real の『TAMAGO』シリーズに、一目惚れ。
今回ですね、Simple Realという台湾のメーカーのTAMAGO というシリーズのドリップポット、ダブルウォールグラス、ドリッパーをいただきました。最近、台湾もコーヒーがアツいですね。そして、台湾...
HASAMI ブロックマグ リトル、かわいい。
HASAMI
HASAMI ブロックマグ リトル、かわいい。
先日、紹介もしていた波佐見焼の『HASAMI』から、新たに発売された以下の4種類のうち、、・ブロックマグ リトル・ブロックボウル リトル・ブロックボウル ジャンボ・スクエアプレートの4種類実は、ブロッ...
タイトルとURLをコピーしました