暑い日に食べたい夏ごはんと、甘いもの。
コーヒーの道具と器。
暑い日に食べたい夏ごはんと、甘いもの。コーヒーの道具と器。

暑い日に食べたい夏ごはんと、甘いもの。

今回公開した動画は「暑い日に食べたい夏ごはんと、甘いもの。
YouTubeのコメントで、使っている器具や器について質問をいただくことが多いのですが、
全てに答えきれていないのと、概要欄では少し説明がしづらいので
動画内で使用しているコーヒー器具や食器、暮らしの道具などを記事でも紹介することにしました。

気になるものがあった方はぜひ。

暑い日に食べたい夏ごはんと、甘いもの。

キッチンの流し

さっそくですが、冒頭のここに映っている取っ手のついたかごは、最近蚤の市で購入したもの。
500円でした。お気に入り。
蚤の市は、いつも朝6時に起きて7時に家を出て向かいます。
せっかく早起きしてでかけたのに、何も買わなかった..という日も実は結構多いんですが、
こうやってひとつでもいいものを見つけられた日はすごくラッキー。
そんな確率ですが、蚤の市はやっぱり楽しいです。

レモンスカッシュ

レモンスカッシュ

夏は特にレモンシロップをよく作ります。
たまに作り方も聞かれるので、今回は作り方も紹介しています。

ちなみに、上の画像のグラスも蚤の市で購入したもの。
コースターは、今後発売を予定しているオリジナルのものです。
軽くて丈夫。革のような触感で洗えるのでコーヒーが少々こぼれたって平気です。
ポットマットとともに近々お目見えします。
カラーは全部で4色です。お楽しみに。

我が家のレモンシロップの作り方

レモン

材料は、レモンと砂糖(きび糖か甜菜糖)、カルダモン。
カルダモンはなくても大丈夫です。
私はカルダモンの香りが好きなので家に常備しているのでいつも入れています。

レモンはよく洗います。
無農薬のレモンが手に入れば良かったんですが、無農薬は手に入らないことが多いので、
私はレモンの皮をむいて作っています。

レモン

娘たちが皮があると苦味が強くて、ない方が好きというのも皮をむいている理由の1つ。
ここはお好みでどうぞ。
また、いつもシロップだけ先に使い切ってしまうので、、レモンは少し厚めに切っています。

レモンシロップ

あとは消毒した容器に砂糖とレモンを交互に重ねていきます(今回はてんさい糖)。
容器はWECKのものを使用しています。
材料をはかるのが面倒なのでいつもレモンと砂糖の量ははかっていません、、
入るだけ入れています。

レモンシロップ

あとは常温で砂糖が溶けるまで待ちます。
途中、何度かよく振って砂糖がレモンに行き渡るようにしておきます。
砂糖が溶けたら冷蔵庫で保管しています。

動画ではWECKの瓶にガラスの蓋とパッキンをつけていますが、
砂糖が溶けて冷蔵庫に入れる時はシリコンの蓋に変えています。
シリコンの蓋、便利なのでおすすめです。

あとは氷を入れたグラスに、レモンシロップと炭酸水を入れたら出来上がりです。

レモンスカッシュ

レモンシロップ

上の木のトレーは現在試作中のオリジナルのもの。
(いつか販売できたらいいな…というぐらい試行錯誤中…)
緑のボーダーのキッチンタオルはコンランショップで購入しました。

トマトそうめん

トマトそうめん

トマトそうめんという名前ですが、冷静パスタのカッペリーニをそうめんで代用したものです。

いちょうのまな板

動画内でよくでてくる木の丸いまな板は、woodpeckerのもの。
柔らかくて使いやすくて気に入っています。

woodpecker まな板 いちょう 木製 日本製 天然木 いちょうの木のまな板 (まん丸)
Woodpecker
使いやすく、片付けやすい。思った以上に有能なまん丸。 キッチンが狭くて、まな板を置く場所がない。 そんな声に応えるべく生まれたのが、この形。 8寸皿と同じくらいの大きさなので、使う時もしまう時も場所を取らず、 洗った後も水切りカゴにストンと入れて乾かせばOK。 一つの食材を切った後も、ターンテーブルのように回せば、 省スペースで複数の食材を切ることができます。 一人暮らしのキッチンに、ぜひ意外な実用性を秘めたこの一枚を。

トマト素麺は、オリーブオイルでニンニクをじっくり炒めたあと、
カットトマトをいれて塩で味を整えてよく混ぜます。
塩味はしっかりめに。味が物足りない時はコンソメ入れるのもおすすめです。

トマトソース

あとは冷蔵庫でよく冷やしておきます。
この鍋はDEAN&DELUCAのもの。
かわいいんですが、縁がステンレスなので、
水に付けっぱなしにしておくと錆びたりするのでちょっと不便だな…と思ってます。

そうめん

あとはそうめんを硬めに茹でて、トマトソースと和えたら完成。
このガラスのボウルはHARIOのものです。

深さがあって使いやすい一方、厚みと重さがあるので使いにくい面も、、
ボウルは軽い方が私は好きです。

そうめんは茹でて洗うと塩分がだいぶ抜けるようなのでそうめんを茹でる時、お塩をいれてもいいかもしれません。

そうめん

娘たちがモッツアレラチーズと生ハムが大好きなので、いつもトッピングでのせています。
パスタを乗せているお皿はサタルニア
丈夫で厚みがあり、ガシガシ使えるお皿なので出番がとても多いです。おすすめ。

桃アイス

桃アイス

夏の暑さはあまり得意じゃないですが、この時期のフルーツは好きなものばかり。
特に桃は大好きです。

桃をむいて、まんなかにアイスをのせたら贅沢なスイーツ。
簡単ですがこの時期よく食べるデザートのひとつです。
ガラスのお皿はピーター・アイビーのものです。

コーヒー豆

桃アイスにはコーヒーも。
スケールはPOURX OURAで、ガラスの無地のビーカーはシグネペーション・メリンデザインのものです。


コーヒーミル コマンダンテ

今回使ったコーヒーミルはコマンダンテ。
高い、、のは確かですが絶対の質の高さから、安心感と満足感は絶大です。

コーヒードリッパー

そして今回使ったのは、ハリオのドリッパーBrewistaのコーヒーサーバー
ドリッパーホルダーは今度発売予定のCAFICTオリジナルのものです。
近々販売を予定しています。
形状は丸とオクトゴナルの2種類です。

HARIO(ハリオ) V60 耐熱ガラス透過ドリッパー 01 1~2杯用 ブラック 日本製 VDGR-01-B
ハリオ(Hario)
不透明な保温マグやサーバーでもコーヒー量が見やすいデザインのコーヒードリッパー

コーヒーカップ&ソーサー

コーヒーカップは北欧のヴィンテージ食器です。
ARABIA MYRTTI のコーヒーカップ&ソーサー。
色がとてもお気に入り。

ペティナイフ

また、よく聞かれるナイフなんですが、Globalのペティナイフを使っています。

グローバル ペティーナイフ 刃渡り 13cm GS-3
Global
小型なので野菜や果物などの細工・飾り切りに適しています。 特に切っ先付近の鋭いカーブを活かして「引き切り」に重宝します。

かぼすうどん

かぼすうどん

かぼすうどんといっても、うどんの麺にかぼす並べて冷たいつゆをかけただけのものです。
つゆは、出し汁600mlに醤油とみりん大さじ2ずつ。
使っている醤油やみりんによって少し味を調節してください。
私が使っている醤油は少し甘めなのでみりんを少し控えめにすることが多いです。

器は、唐津焼の三藤るいさんのもの。
三藤さんは姉の友人で、個展にお邪魔した時に購入しました。

両手鍋

いつも使っている鍋はSTAUB。

片手鍋

片手鍋は柳宗理のものを愛用しています。

レモンケーキ

レモンケーキとアイスコーヒー

フランセ レモンケーキは、先日取材で家に来てくださった方からのいただきもの。
レモンケーキ、大好きです。美味しい。

暑いのでやっぱりアイスコーヒーと。

アイスコーヒー

ドリッパーとコーヒーサーバーはカリタ
ドリップホルダーは、CAFICTオリジナル(もうすぐ販売)です。
コーヒースケールは、TIMEMOREです。

グラス

グラスは笹川健一さんというガラス作家さんのものです。
気泡がたくさん入っていてかわいい。

レモンケーキプレート

このオーバルの小さなプレートは、児玉修治さんのものです。
このプレートは、刷毛で塗ったようなテクスチャ感があります。

レモンケーキプレート

最近近くで個展があっていて購入しました。
かわいいです。

ポテトとビール

ポテト

実は私はコーヒーと同じぐらいビールが好きです。
暑い夏には最高ですよね。

じゃがいもは茹でて水分を軽く飛ばしたあと、ニンニクと一緒に油で揚げ焼きに。
塩とパセリをふって出来上がり。
カリカリポテトは、ビールと合わせると最高です。

ポテトを乗せているお皿はレモンケーキのお皿とサイズ違いで一回り大きい児玉修治さんのオーバルのプレート。

ビール

ビールグラスは、RITOGLASSです。

この記事を書いていて、ビールが飲みたくなりました。
私はとても飽きっぽいので、ビールはコーヒーと同じくいつも同じ味じゃなく、いつもいろんなビールを飲んでます。
最近はCOEDOビールの青を見かけたらよく買います。
1日2本までと娘に決められていますので、多くて2本です。

暑い夏ですが、みなさんも元気にお過ごしください!

CAFICTでは、商品を紹介するときにアフィリエイトサービスを使用させて頂いております。
オンラインショップ(https://shop.cafict.com)は、私が販売、発送いたしますが、コーヒー器具を紹介した際に掲載しているamazonや楽天、Yahoo!、その他のショップの販売ページはCAFICTのショップではありませんのでご注意ください。
CAFICT
タイトルとURLをコピーしました