ALL POSTS
POSTS Sort by date modified
gatto
2018年12月5日に福岡・大名にオープンしたコーヒースタンド『gatto』。近くにあるconiglioの系列店。オープンから、気になっていたんです。このテイクアウト用カップホルダーも、かわいいし。先...
2018.12.17
The Lobby Of Simple Kaffa
台湾・台北にあるワールドバリスタチャンピオンシップ2016のチャンピオンがオーナーである『The Lobby Of Simple Kaffa』で購入したコーヒー豆。お店には、多くの種類のコーヒー豆が並...
2018.12.12
Pusis
先日(2018年11月)にオープンしたばかりのカフェPusisに行ってきました。お店は、STEREO COFFEEで働かれていたバリスタの方と、奥さんのお2人でされています。奥さんの美味しい料理を美味...
2018.12.11
[PR]
Allpress Espresso
ニュージーランド発のロースタリーカフェ、Allpress Espresso(オールプレス・エスプレッソ)。日本では、東京(江東区・清澄白河近く)にショップがあります。通販もありますさて、今年2018年...
2018.12.01
[PR]
innocent coffee
先日、リキッドコーヒーを紹介させてもらったデカフェ専門店『innocent coffee』。そのコーヒー豆もいただきました。【関連リンク】innocent coffee /イノセントコーヒー Made...
2018.11.18
[PR]
siroca
siroca(シロカ)のコーン式全自動コーヒーメーカー、インスタグラムでモニターとしていただきました。全自動コーヒーメーカー欲しかったんです。嬉しい。で、せっかくなので、こちらCAFICTの方でも、し...
2018.11.13
HORIZON LABO
ネットの記事などで話題になっていて本も発売されていて、、気になっていたんです。知っている方も多いかな。15歳のコーヒー屋さん発達障害のぼくができることから ぼくにしかできないことへamazonで探す楽...
2018.11.06
インスタで、よく見かけて気になっていた台湾のベーカリー?お菓子屋さん?『手天品社區食坊』。特に紙袋に、手天品とどーんとのっているので印象に残ってたんです。住所は、台北市大安區潮州街188-1號。私達は...
2018.11.06
珈琲豆専賣
台湾の路地裏を歩いている時見つけたコーヒーショップ。雰囲気あるでしょ。お店の名前は多分、珈琲豆専賣で合ってると思うんだけど帰ってきてがんばって調べても出てこないコーヒー豆屋さん。お店に入ると、コーヒー...
2018.11.05
GLITCH COFFEE & ROASTERS
先日東京に行った時に立ち寄った、GLITCH COFFEE & ROASTERS。お店は来たことなかったんですが、コーヒーだけは飲んだことあって。美味しかったんですよ。だから、どうしても。GLITCH...
2018.11.04
今回は、友だちと4人での台湾旅行。ガイドブックなどを見ていた友人たちがここ良さそう!と飛びついた 心地日常 台北店。結構いろんなガイドブックにオシャレスポットとして載っていました。かわいい雑貨と珍しい...
2018.11.04
[PR]
panasonic
アプリを使って、自宅で気軽に焙煎できるパナソニックの焙煎機『The Roast』。自宅に、毎月生豆が届き、アプリに入っている焙煎士のレシピで焙煎できるというもの。それが、今回新たに発売された「The ...
2018.11.02
豆香洞コーヒー
福岡コーヒーフェスティバルで買っておいた豆香洞コーヒーのブレンド『フルーツポンチ』。ネーミングかわいい。買ったものの、旅行など、予定たくさんですぐに飲めなさそうだったのでしっかり密閉して冷凍していまし...
2018.11.01
PHILOCOFFEA
こちらも、SCAJ2018にて購入したコーヒー豆。知らなかったんですが、ワールドブリューワーズカップ 2016の世界チャンピオンである粕谷哲さんと、梶真佐巳さんが2017年11月に設立したというPHI...
2018.11.01
AKITO COFFEE
こちらは、SCAJ2018へ行った時に購入していたコーヒー豆。嬉しいことに30gずつといういろいろ試せる感じだったのですべてエチオピア、3種購入してきました。エチオピアのコーヒー豆、多分最近一番選んで...
2018.10.31
THE TULIP HOUSE
東京コーヒーフェスティバル 2018 Autumnにて購入したコーヒー豆。THE TULIP HOUSE、私は、初めて聞くコーヒーショップの名前だったんですが、すごい列ができてたので、なんとなく並んで...
2018.10.29
STANDART
世界中で読まれているコーヒー季刊誌、STANDART。ちょっと遅くなりましたけど、6号が発売されていて、読み終わりましたので魅力をちょっとご紹介。ちなみに、STANDARTは定期購読するとついてくるコ...
2018.10.25
[PR]
Allpress Espresso
ニュージーランド発のロースターカフェ Allpress Espresso が、有田焼・親和伯父山の石膏型職人 岩永和久さんとともに作り上げたコーヒーカップ『Arita Porcelain Cup』が、...
2018.10.23
[PR]
innocent coffee
2015年6月に誕生した『innocent coffee』は、なんと、デカフェ・スペシャルティコーヒー専門ブランド。ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ優勝者も輩出しているCafé Sucre(カ...
2018.10.18
HASAMI
先日、紹介もしていた波佐見焼の『HASAMI』から、新たに発売された以下の4種類のうち、、・ブロックマグ リトル・ブロックボウル リトル・ブロックボウル ジャンボ・スクエアプレートの4種類実は、ブロッ...
2018.10.16
カリオモンズコーヒーロースター
福岡コーヒーフェスティバル2018で購入したエルサルバドルのコーヒー豆『LAS LADERAS 2017』。直接農園と取引しているダイレクトトレードのマークが。カリオモンズコーヒーロースターエルサルバ...
2018.10.16
Single O Japan
シドニー発のコーヒーロースター Single O(シングルオー)。先日東京に行った際に寄りたかったんですが、予定的に難しくて、、と思っていたら、ちょうど寄ったBE A GOOD NEIGHBOR CO...
2018.10.15
Felt coffee
店舗は持たず、イベントやポップアップなどで出店される自家焙煎のコーヒー豆屋さん Felt coffee。東京を拠点とされています。ちょうど、Today's Specialで水出しコーヒーを発見。このク...
2018.10.15
FUKUOKA COFFEE FESTIVAL
毎年この時期(10月最初)に行われる福岡コーヒーフェスティバル、行ってきましたよ。少し遅くなってしまったのですが、イベントレポート。前売りで1200円、当日券で1500円、3杯の飲み比べチケットが付い...
2018.10.12
TOKYO COFFEE FESTIVAL
東京コーヒーフェスティバル 2018 Autumn、行ってきました!と言ってもですね、、、あいにくの雨模様。私が行った時は、結構降ってて、人も多いし、傘が場所とるし、、。で、ちょっと見て帰る、、という...
2018.10.08
SCAJ2018
先週末、東京ビッグサイトで行われたアジア最大のコーヒーイベント『SCAJ』へ行ってきました。SCAJは、多くのコーヒー器具メーカーが展示しているのに加え、ジャパン バリスタ チャンピオンシップなどの競...
2018.10.05
[PR]
Allpress Espresso
ニュージーランド発のロースタリーカフェ、Allpress Espresso(オールプレス・エスプレッソ)。Allpress Espressoでは2018年9月からブレンドのコーヒー豆を一新していて...
2018.10.03
[PR]
NPS
もともとは業務用に開発されたというNPSのコーヒードリッパースタンドに、高さ調節できるタイプが登場です。今回のはですね、高さ調節できるっていうのも、もちろんポイントなんですが、1人用のセルフドリッパー...
2018.10.02
MOUNT COFFEE
広島にあるコーヒーショップ MOUNT COFFEE /マウントコーヒーのコーヒー豆をお取り寄せ。お店は行ったことないんだけど、WEBサイトの写真見た感じ、すごくおしゃれな雰囲気で。広島行った時は、な...
2018.09.26
[PR]
WALLPAPER
今回紹介するのは、以前コーヒーペーパーフィルターケースを紹介したWALLPAPER BAGのコーヒーミル用グリップバンド。こちらも、サンプルを送っていただきました。このグリップバンド、ハンドルもしっか...
2018.09.26
[PR]
WPB
WALLPAPER BAGのコーヒーペーパーフィルターケース、今回、サンプルを送って頂きました。これが、届いて実際触ってみるとものすごく丁寧に作られていて、使い勝手も良い。更にデザインも、いい。好きで...
2018.09.21
CARBON COFFEE
行きたい、行きたい、と思っていたCARBON COFFEE × ヨシフクホノカ exhibition、間に合った。CARBON COFFEEは、福岡・中央区大名にあるコーヒーショップ。ホットサンドのよ...
2018.09.11
[PR]
LOCA
セラミックテクノロジーにより、立体的に雑味を除去してくれるという LOCA セラミックフィルター。このドリッパー、形状がラウンドタイプとVタイプがあるのですが、特に、この手前の底が丸いフォルムのラウン...
2018.09.07
And Coffee Roasters
今日は、熊本にあるスペシャルティコーヒーショップAnd Coffee Roasters の Burndi SEHE WASHING STATIONを。And Coffee Roastersブルンジ S...
2018.09.04
tohe
ずーっと、ずーっと、前から気になってたtohe(トーエ)という名前で柴田 奈穂子さんが焼いているスコーン。この綺麗なスコーン、、食べたいなぁと夢見てはいたものの、遠くて買いに行けず。と思っていたら、「...
2018.09.01
外観、古民家に、かわいらしいのれんが目印。熊本にある Gluck Coffee Spotに行ってきました。ここですね、コーヒーも美味しかったんですが雰囲気すごくよかった〜!!!ちょっと時間に追われてい...
2018.08.30