POST & PAGES

コーヒー器具

珈琲考具の真下に注げるツードリップポットPro、レビュー
[PR] 珈琲考具
珈琲考具の真下に注げるツードリップポットPro、レビュー
とにかく真下に注ぐことにこだわって作られた、珈琲考具 ツードリップポットPro。その実力はすごい。先日紹介したワンドリップポットも注ぎやすく下向きだったけども、こちらも同様。サイズを比較するとこんな感...
珈琲考具のワンドリップポット Pro、使いやすい!
[PR] 珈琲考具
珈琲考具のワンドリップポット Pro、使いやすい!
珈琲考具のワンドリップポット Pro、レビューです。頂きました。手軽な1杯用のドリップポット、最近たくさん発売されているけれどいざ買おうとなるとどれにするか、結構悩むと思う。ここ最近では、アマゾンで検...
とにかく細い!  Kalitaのドリップポット SN500S、レビュー
[PR] Kalita
とにかく細い!Kalitaのドリップポット SN500S、レビュー
今回は、Kalita(カリタ)のドリップポット SN500S のレビュー。カリタさんのオフィスへお邪魔したときにお借りしてきました。このドリップポット、以前レビューした【ドリップポット スリム】と比較...
【カリタ × ナルミ】台形ドリッパーを使う。
[PR] Kalita
【カリタ × ナルミ】台形ドリッパーを使う。
少し前のことになるが、Kalita(カリタ)から、名古屋の世界的にも有名な陶磁器メーカー 鳴海製陶 NARUMI とコラボレーションした台形ドリッパーが登場している。カリタの台形ドリッパーといえば、3...
【ふるさと納税】で選べるコーヒー器具 2020!
ふるさと納税 2020
【ふるさと納税】で選べるコーヒー器具 2020!
私的に気になったふるさと納税 コーヒー器具2020年度版、まとめ。ふるさと納税でもらえるコーヒー器具・コーヒーウェア・コーヒー豆を紹介。いつか欲しいな、と思っていたものも見つかるかも。ついでに、コーヒ...
mosh!の温度設定できる電気ケトル、レビュー
[PR] mosh!
mosh!の温度設定できる電気ケトル、レビュー
今回、インテリアショップe-goodsさんに頂きまして、mosh!から2019年4月に発売されている家電シリーズ中の温度設定できる電気ケトルを使ってみました。この電気ケトル、温度設定できるというところ...
タイトルとURLをコピーしました