珈琲と麦酒 博多の下町感あふれるカフェ『珈琲と麦酒』。みんながふらりと挨拶しに寄る憩いの場所でした。 ちょうど博多を代表するお祭りの1つ、山笠の追い山笠ならしの日に寄った福岡・呉服町にあるカフェ『珈琲と麦酒』。ちょうどこの辺りは、山笠エリア。来た時期がまた良かったのか、山笠ならではの水法被を着た男性が... 2019.07.14
WEENDERS COFFEE WEEKENDERS COFFEEグアテマラ『LA LIBERTAD CUEVITAS』 福岡・平尾にあるFILTER SUPPLYで購入した京都にあるロースター&カフェ WEEKENDERS COFFEEのコーヒー。これ、、、瓶がかわいいでしょ。FILTER SUPPLY で購入すると、... 2019.07.11
[PR ] EXE珈琲 EXE珈琲七色ブレンド珈琲 amazonで販売をされているEXE珈琲さんから、コーヒー豆を頂きました。EXE珈琲は、2016年にオープンした自家焙煎ショップ。販売は、今の所【amazon】でのみ。自家焙煎のショップをオープンされ... 2019.07.08
[PR] oceanrich oceanrich /オーシャンリッチ自動ドリップ・コーヒーメーカー、レビュー サンプル品を、oceanrich の方が貸してくれました。どんな感じなんだろうとちょっと気になっていた、oceanrich の 自動ドリップ・コーヒーメーカー。このコーヒーメーカーを一言で言うと、『粉... 2019.06.30
Timemore 【レビュー】Timemoreのドリップスケール『BLACK MIRROR』、コーヒーマニアにはたまんないと思う。 以前CAFICTでも紹介していた コーヒーミル Timemore NANO と同じメーカーから発売されているドリップスケール『BLACK MIRROR』。今回ですね、使っているユーザーの方が「試しにど... 2019.06.25
SUP STAND 【福岡】アートなカフェ、SUP STAND(サップスタンド) 先月、ずっと行きたかったカフェ『SUP STAND』へ、1人でふらりと。SUP STANDは、福岡・大宮(平尾と高宮の間ぐらいかな)にあるカフェ。instagramとか見てると、イラストレーターやフォ... 2019.06.21
IWAKI iwaki ウォータードリップコーヒーサーバー、すごく使える。 この iwaki(イワキ)のウォータードリップコーヒーサーバー、使い始めて、もう何年も経つのにレビューを掲載していなかったことに気づきました。最近でこそ、こういったウォータードリッパーがたくさん発売さ... 2019.06.20
[PR] Simple Real Simple Real の『TAMAGO』シリーズに、一目惚れ。 今回ですね、Simple Realという台湾のメーカーのTAMAGO というシリーズのドリップポット、ダブルウォールグラス、ドリッパーをいただきました。最近、台湾もコーヒーがアツいですね。そして、台湾... 2019.05.29
Stumptown Coffee Roasters Stumptown Coffee RoastersSKATE TEAM コロンビア 今日はアメリカ・ポートランド発 サードウェーブを代表するロースターの1つ、STUMPTOWN COFFEE ROASTERSのコーヒー。日本では、東京にある PADDLERS COFFEE で購入でき... 2019.05.28
Coffee Wrights Coffee Wrightsエチオピア『COLD BREW COFFEE BAGS』 今日は、東京にあるロースタリー&カフェ Coffee Wrightsで購入したエチオピアの水出しコーヒーバッグ。水出しコーヒーバッグ、最近家でも作れるし挽きたてがいいかなと思ってあんまり買ってなかった... 2019.05.15
TAOCA COFFEE TAOCA COFFEEインドネシア『ワハナ農園』 今日紹介するコーヒーは、神戸にある自家焙煎コーヒーショップTAOCA COFFEEのインドネシアのコーヒー。このコーヒー、紹介するのがすっかり遅くなってしまったんですがすごく美味しかったので、忘れずに... 2019.05.13
[PR] 株式会社坂ノ途中 海ノ向こうコーヒー『イエメン モカオリジンズ』 今日は、先日も紹介していた海ノ向こうコーヒーのイエメンのコーヒーを。もう一度説明しておきますと、海ノ向こうコーヒーは、環境負荷の小さい農業の普及を目指し活動している 株式会社坂ノ途中が手がけるコーヒー... 2019.05.10
タウトナコーヒー タウトナコーヒーコスタリカ『ヴォルカンアスール』 大分にあるスペシャルティコーヒーショップタウトナコーヒー。今日は、コスタリカのコーヒーです。私の勝手な印象でいうと、コスタリカのコーヒーというと、甘みが美味しいコーヒーのイメージが強いんですよね。最近... 2019.05.08
[PR] 株式会社坂ノ途中 海ノ向こうコーヒー 『ラオスの森コーヒー』 株式会社坂ノ途中という、環境負荷の小さい農業の普及を目指し活動している会社があります。できるだけ、化学肥料や農薬に頼らず環境と共存していけるように、と。その株式会社坂ノ途中ですが、実はコーヒー事業も手... 2019.05.03
COMANDANTE COMANDANTE(コマンダンテ)のコーヒーグラインダー、やっぱり最高【レビュー】 コーヒーグラインダーの最高峰とも言われるCOMANDANTE(コマンダンテ)。高価ながらコーヒーにこだわる方は、その性能から購入を検討する方も多くなっているのでは。このコマンダンテというコーヒーグライ... 2019.05.02
SWITCH COFFEE SWITCH COFFEEエル サルバドル『SHEKINAH』 東京・目黒にあるロースター SWITCH COFFEEのエルサルバドルのコーヒー豆。たまにDEAN & DELUCAで限定発売されていて、福岡でも購入できることがあります。今回は、イベントで購入。今度... 2019.04.29
Saza Coffee Saza Coffeeサザスペシャルブレンド 今日のコーヒーは、茨城のにある人気コーヒーショップ Saza Coffee の定番ブレンドサザスペシャルブレンドを。サザコーヒー、前から、飲んでみたいなぁと思ってたんですが、オンラインだと送料が高いん... 2019.04.27
COFFEEBOY COFFEEBOYブラジル『サナエ ヨシマツ農園』 山口に本店を構えるコーヒーショップ&カフェ、COFFEEBOY。先日、福岡でポップアップショップを出されていたのでコーヒー豆を買って帰りました。今回は、店員さんいわく、少し不思議な味がするというブラジ... 2019.04.24
GLITCH COFFEE&ROASTERS GLITCH COFFEE&ROASTERSコロンビア産ゲイシャ『NARINO OJO DE AGUA』 今日のコーヒーは、GLITCH COFFEE&ROASTERSのゲイシャ。ゲイシャというと、パナマのエスメラルダ農園のイメージですが最近グアテマラやコロンビアでもゲイシャ種は栽培されているみたい。とい... 2019.04.22
TWEENER 【福岡】ふらっと寄りたくなる素敵なカフェ『TWEENER COFFEE SHOP』 2018年5月1日にオープンしたカフェTWEENER COFFEE SHOP。場所は、中央区大手門(大濠公園駅から近く)。ここですね、テニスがモチーフ、、というかテニスがキーワードになっているカフェだ... 2019.04.21
Single O Japan Single O Japanケニア『KIANJUKI』 今日のコーヒーは、先日行ったcafe KIKUYAにて購入したSingle O Japanのケニアのコーヒー豆。安定の美味しさでした。福岡で買えるようになったの嬉しい。東京 GLITCH や Sing... 2019.04.17
Fadie Coffee Festival 【福岡】Fadie Coffee Festival 2019、行ってきました。すごく良かった!ホクホクで帰りました。 2019年4月13日と14日、福岡でFadie Coffee Festival 2019初開催。ということで、ちょっと行ってみました。CAFÉ FADIEはですね、福岡を中心に展開するコーヒーショップ... 2019.04.16
LEGIT COFFEE 【韓国・釜山】LEGIT COFFEEドリップバッグコーヒー 今日のコーヒーは、韓国・釜山のお土産で頂いたLEGIT COFFEEのドリップバッグコーヒー。お土産にコーヒー、すごく嬉しい。お店、調べてみると雰囲気が良さそう。釜山行ったら、行くカフェ候補に入れてお... 2019.04.13
[PR] PostCoffee PostCoffeeポストコーヒーブレンド 新しくリリースされたスペシャルティコーヒーのサブスクアプリ『PostCoffee』。先日、スターターキットの紹介をしたんですが、別に豆でコーヒーを頂いていたので今日はそれを。アプリでコーヒーが届くサー... 2019.04.10