[PR] Brewista いい感じ。Brewistaから新たに登場のダブルウォール グラスドリッパーとサーバー。 Brewistaから、新たにドリッパーとサーバーが登場します。今回新たに登場するのは、『Brewista Tornado Duo Double Wall Glass』というダブルウォールのドリッパーと... 2021.10.20
[PR] Cafflano 【レビュー】価格も性能も優秀すぎるカフラーノのクラインダー / Krinder Cafflano (カフラーノ)のKrinder(クラインダー)というコーヒーミルを頂きました。Cafflano(カフラーノ)は、2013年に韓国で5人のコーヒー好きが立ち上げたというコーヒーメーカー... 2021.10.11
[PR] Varia 【レビュー】Varia コーヒーグラインダー、遂に日本に。挽きやすさ最高、エスプレッソにも! Varia Hand Grinder が遂に日本上陸。Variaは香港を拠点としたコーヒー器具のメーカー。創業者のRamsey氏は、ニュージーランド出身で、ニュージーランドやオーストラリアをベースにコ... 2021.10.10
[PR] townsfolk coffee 浅煎り好きなら(そうじゃなくても)飲んでみて欲しい「townsfolk coffee」のコーヒー。 石川県金沢市にあるスペシャルティコーヒーショップ townsfolk coffee のコーヒーを頂きました。実はここ、以前にお取り寄せしたことのあるコーヒーショップ。その時も上の写真のように手書きのメ... 2021.10.02
[PR] prepara EVAK 空気が抜ける prepara EVAK のキャニスター、コーヒー豆の保存に最高かも。 PREPARA の EVAK エアタイト フードストレージ というキャニスターを頂きました。実はこれ、ずっと使ってみたいなぁと思っていた保存容器。ちなみに、数年前に記事にも書いてる。このEVAKのキャ... 2021.09.30
[PR] Flair Espresso Coffee Maker Flair Espresso 58x【レビュー】PRO2との比較も。 さて、新たにFlairから登場しているエスプレッソコーヒーメーカーFlair Espresso 58xをお借りしました。届いた第一印象はやはり「大きい」。でもデザインはすごくカッコよくなっていて、家に... 2021.09.28
[PR] Nescafe ドリップモードまである!ネスカフェ ドルチェ グストは私の疲れた日の相棒。 ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ エスを頂いた。実はカプセル式はネスプレッソを使っていたんだけど、今回使ってみて、私の定番はこのドルチェ グストになりそうだ。理由はいくつかあるけれど、やはり一番... 2021.09.21
STANDART / MOMOS COFFEE STANDART 17号、コーヒーは『MOMOS COFFEE』。最高でした。 今月もSTANDART 17号が届いた。定期購読するとついてくるコーヒー豆は、今回は韓国の「MOMOS COFFEE」だった。実は先日オンラインスクールの撮影で東京へ行った際、寄ったカフェ KOFFE... 2021.08.29
[PR] THE COFFEESHOP THE COFFEESHOP のカフェベースと、コーヒー豆。 THE COFFEESHOPさんから、カフェオレベースと、コーヒー豆、コーヒー保存袋をいただきました。THE COFFEESHOP は、東京に実店舗があるほか、コーヒー豆や器具はオンラインショップでも... 2021.08.23
cafict blend 初めての cafict オリジナルブレンドroasted by FILTER SUPPLY 初めて、cafict オリジナルのブレンド を出しました。今回の発売では先日開講したオンラインクラスをご購入してくださった方のみ購入できるのですが、ご要望が多ければ豆だけで発売できるかも。もしご要望が... 2021.08.13
[PR] STARBUCKS スタバのプレミアム ミックスカフェモカが、こんなに美味しいなんて知らなかった。 ネスレから発売されているスターバックスのオリガミ 2種(ハウスブレンド・パイクプレイス® ロースト)とプレミアムミックスのカフェラテとカフェモカを頂いた。こういう手軽に淹れられるコーヒーは、ちょっと撮... 2021.08.12
DELTER COFFEE PRESS DELTER COFFEE PRESS って、いい!レビューとエアロプレスとの比較。 2019年、クラウドファンディングにて登場したオーストラリア発のコーヒー器具『DELTER COFFEE PRESS』。気になってはいたものの形状がエアロプレスとそっくりだから、なんとなく似たような器... 2021.08.08
[PR] TIMEMORE TIMEMORE Grinder Goのレビュー!oceanrichとの比較も。 TIMEMOREから新たなコーヒーミルが登場している。今回は、一足お先にレビューしてみる。よく中国出張に行くという知人の方が貸してくれました。ありがとうございます!このTIMEMOREから新たに登場し... 2021.07.29
[PR Review] oceanrich oceanrichの自動コーヒーミルが進化して、G2となって新登場! 充電式のコンパクト電動コーヒーミル『Oceanrichの自動コーヒーミル』が進化して新たに発売される。発売前のサンプル品をお借りしたので、どのくらい進化したのかを詳細にレビューしてみる。さて、今回のバ... 2021.07.19
[review] BARATZA エスプレッソ用グラインダーに『BARATZA Sette270wi』を購入。 シアトル発のコーヒーグラインダーブランド BARATZA(バラッツア)。実は、エスプレッソ用にいい電動ミルがないかとずっと探していた。そりゃ価格が高くなればいくらでもいいミルはあるかもしれないが、私は... 2021.06.29
[PR] PostCoffee PostCoffeeのサマーブレンドは、キリッとアイスコーヒーにぴったりな深煎り。 先日、PostCoffeeの夏季限定サマーブレンドを頂いた。ぜひ気軽に楽しんでください!と言ってくれたんだけど、せっかくだから紹介しておく。申し込んでいる方は分かると思うけれど、PostCoffeeで... 2021.06.15
[PR] REC COFFEE 私の定番手土産はこれに決まり!REC COFFEEの『ラテもなか』が最高においしい。 福岡を拠点にカフェを展開している REC COFFEE。福岡だけでも店舗が複数あり、福岡では多くの人が知っているカフェの一つだと思う。REC COFFFEE のカフェは、ほどよい距離感がある店内で居心... 2021.06.09
STANDART / Bureaux Coffee STANDART 第16号は、 オーストラリア『Bureaux Coffee』のコーヒーと、日本栽培のコーヒーについて。 もう先月になってしまうのだが(最近私にとって月日の流れが一層早くなっている)、STANDARTの第16号が届いた。大抵STANDARTが届くと、まずはパラパラとめくってみる。パッと目に飛び込んできたの... 2021.06.07
[PR] kazumax × about us coffee KAZUMAX × ABOUT US COFFEE『カズマックス オリジナルブレンド』、好きな味。 今回は、コーヒーYouTuberとしても有名なカズマックスさんから、オリジナルブレンドを頂いた。カズマックスさんと言えば、日本のコーヒーYouTuberとして先駆けの方。もう本当にずっと前だけど、Yo... 2021.05.14
[PR] Kalita カリタの新しいドリップポット『KDP-800』登場!使いやすく、注ぎやすく、何よりおしゃれ。 日本のコーヒー器具メーカー Kalita(カリタ)から、新たにドリップポットが登場している。なんだか、見たことあるデザイン。それもそのはず、少し前に発売された電気ケトル『KEDP-600』のドリップポ... 2021.05.12
[PR] BRRREWER 水出しコーヒー器具【BRRREWER】2021年限定エディションに ICE & SMOKE 登場! 以前紹介していた水出しコーヒー器具『BRRREWER』に2021年モデルが登場している。今回登場しているのは、ICE と SMOKE の2種類。カラーでいうと、ブラックとホワイトといった感じかな。基本... 2021.04.18
STANDART / MAME Coffee STANDART 第15号は、スイス『MAME Coffee』のコーヒーと、サステナビリティ。 2月に届いていたSTANDART(スタンダート)の15号。もう来月には16号が届きそうだが、忘れぬうちに感想と、コーヒーについて。STANDARTは、年4回刊行されるコーヒー季刊誌。定期購読すると、世... 2021.04.11
[PR] Kalita Neo Woods × Kalita、『想い』の詰まったドリップスタンド 国内でも有数の森林資源を持つという岐阜県で、森に携わる企業が中心となって取り組んでいる『Neo Woods 根尾の広葉樹活用プロジェクト』とカリタがコラボして生まれたネオウッズシリーズ。NEXTG G... 2021.03.21
[PR] kalita カリタのコーヒーグラインダー【NEXTG】 に北海道限定グレーが登場してる!すごくおしゃれ。 カリタのコーヒーグラインダー NEXTG(ネクストジー) に北海道限定カラーのグレーが登場している。貸してもらいました北海道限定とはいうものの九州限定のホワイトと同じく、北海道のお店が取り扱うオンライ... 2021.03.16