SCAJ2023、コーヒー器具のまとめ。
SCAJ2023、コーヒー器具のまとめ。

SCAJ2023

先日、コーヒーのアジア最大のイベント『SCAJ2023』に行ってきました。
コーヒーに関するさまざまな展示があるのですが、私は家庭用のコーヒー器具をいつも中心にチェックしています。
今回のSCAJで、私が気になった家庭用のコーヒー器具をまとめました。

SCAJ 2023

少し前からそうですが、最近のコーヒー器具はどのメーカーも器具出し尽くしていて、
アウトドア向けや新たな形状のドリッパー、高機能のコーヒーグラインダーなど、
ベースの器具に「プラスワン」あるといいなという感じの器具が多くなっている気がします。

今回のSCAJは、新たな形状のドリッパー、ドリップポットの改良、コーヒースケールを新発売しているところ、がチラホラ。
そして、エコなコーヒー豆のパッケージ会社も多く見かけました。

HARIO ハリオ

HARIO

まずは、毎年一際大きなブースのHARIOから。
今回は、Hiroia × HARIOのコーヒーメーカー『HIKARU』が登場しています。

HARIO コーヒーメーカー HIKARU

Hiroiaは、HARIOの電子機器を担当している台湾のメーカーです。
今回私もPRで使わせてもらって動画も撮っていますが、とてもいい感じ。

HARIO コーヒーメーカー HIKARU

最近は、朝の2人分のコーヒーは夫が淹れてくれることが多くなっていたんですが、
HIKARUが届いてから、夫はいつもこれで淹れるようになりました。
サイズさえ合えばいろんなドリッパー使うことができる上、自分でレシピを登録することもできます。
詳細なレビューは、また後ほど。

そして新たに登場していたドリッパー『ペガサスドリッパー』も。

HARIO ペガサスドリッパー

ハンドドリップ初心者にむけたドリッパーと謳っているように、台形で小さな二つ穴のドリッパー。
抽出する速度がゆっくりめだから、ドリップ慣れない方でも使いやすい、ということですね。
もちろん、フィルターも台形です。

リブは、HARIOといえばのスパイラル。
コーヒー粉の計量メモリもドリッパーについています。

また、PostCoffeeではHARIOの限定カラーこれでもかと積まれていました。

PostCoffee V60SP DRIPPPER

PostCoffeeっぽいカラーでいい。

TIMEMORE

TIMEMORE コーヒーグラインダー

TIMEMOREはやっと電動のコーヒーミルが日本でも発売されるよう。
実は少し前から、私の電動ミルの調子が悪くなってだいぶ以前のコーヒーミルを使っていたんですが、
これを購入しようかなと待っていました。
何がいいって、デザインはもちろんですが粒度の揃い具合も抜群です。
エスプレッソ用も、かなり細く挽くことができます。
しっかりと確認済み。

また、エスプレッソ用とドリップ用の2種類の刃があるんですが、付け替えはできないとのこと。
なのでどちらも欲しかったら2台買う必要があります。
カラーはホワイトとブラック。
サイズが2種類あります。

TIMEMORE コーヒーグラインダー

わかりやすい刃の比較が出ていました。
私は自分で使うなら小さい方(064)のミルでいいかなぁと思ってるところ。

TIMEMORE コーヒーグラインダー

また、この「MILLAB」というのはTIMEMOREの高級ラインとして今後展開されるそう。
写真に写っているのはコードレスの電動ミル。

そして、TIMEMOREのミルの中ではコーヒーグラインダーの最高峰が新たに登場予定。

TIMEMORE コーヒーグラインダー

このTIMEMORE S3グラインダーは、まず挽き目調節が外側のダイヤルになっていること。
またミル刃も違う形状だった気が、、写真を撮り忘れました。
(定かではありません)

まだ参考出品となっているので発売はもう少し先かな。
とりあえず、電動ミルが楽しみです。

KIGU -FELLOWなど-

多くの海外コーヒー器具の正規代理店をしているKIGU。
商品もすごく増えましたね。

一番いいなと思ったのは、ガラスのOREAドリッパー。
私はガラスが好き。

OREA

OREA ガラスブリューワー

底の部分は大きな穴が空いているのみでした。

そしてもうひとつ、大容量を抽出したい人向けのBig Boyというドリッパーも登場予定だそう。

OREA Big Boy

詰まりにくい設計になっているんだとか。

FELLOW

FELLOW ドリップスケール

FELLOWは新たにドリップスケールが登場していますね。
結構いいお値段ですが、ケトルと合わせて使うとデザイン揃ってすごく良さそう。

Varia

Variaからは、外に調節ダイヤルがついた手動式のコーヒーグラインダー。

Varia コーヒーグラインダー

これは挽いた豆とかは見れなかったんですが、細かな性能や使い勝手が良くて、いい感じでした。

Varia コーヒーグラインダー

それと底部分を好みに応じて変えることができるステンレス製のドリッパー。

Varia FLO DRIPPER

いろいろ考えるな〜。
試行錯誤好きな方にはいいかも。

Graycano

Graycano Dripper

Graycano(グライカノ)のドリッパーもありました。
Graycano Dripperは、アルミニウムにセラミックコーティングを施したドリッパー。
スリーブが付いているのは高温になるから。

リブの形状が特徴的ですね。

Cores

今回Coresは多くの人を集めていました。
特にこのドリップポットが人気だったよう。

Cores ドリップポット

私も後日頂いたんですが、人気なのわかります。
注ぎやすく、持ちやすく、見た目もいい。

また、Coresは、電気ケトルも最近Makuakeに登場。

Cores 電気ケトル

この写真見て、何か思うことありますか?
私の第一声は、「安い..!」です。
正直、この機能でこの金額はとても安い。金額はかなり頑張ったと言われてました。

Coresではスケールも発売されていて、ドリップポットに、電気ケトル、コーヒースケールと、
ドリップする上で必要な全ての抽出器具を揃えることができるようになりましたね。

Cores スケール

後日レビューしますがスケールは反応がとても早くてとてもよかったです。

Coresではコーヒーカクテルが振舞われていたんですが、人気すぎてあとで行ったらもう終わってました。
すごい人気でした。
..来年はコーヒーカクテルあったら並ぼうと思いました。飲みたかった。

ROK

ROK

今回はROK初出展。
新しく登場した力がいらない器具の方を見たかったので嬉しい。
よくInstagramで見ていた眞喜志 泰斗さんが淹れてくれました。
新しいマシンの方は、力は全くいらず、レバーを上から下にパタンとおろすだけでした。

味を比べさせてもらったんですが、新しいマシンの方が現在のROK EspressoGCと比較すると少しあっさり。
でも十分美味しかったです。
EspressoGCのエスプレッソは眞喜志さんが淹れてくれてるから、私のより明らかに濃厚でおいしかったなー

人気ブースでした。
とても雰囲気良かったです。

bodum

今回のSCAJで唯一、「これ買えないんですか?」と聞いたもの。
新しく発売されるダブルウォールのグラスの形状がシンプルですごく好みだったんですが、、

Bodum グラス

写真見えませんよね、、
ボダムはですね、下にライトがあることが多くて毎回よく撮れないんです。
新しいのが発売されることをどうぞお楽しみに。

それとコードレスのプロペラ式のコーヒーグラインダー出てました。

Bodum コーヒーグラインダー

ありそうだけど、意外に初めて見たかも。プロペラ式のコードレス。

珈琲考具

珈琲器具は引き続きアウトドア系が充実していました。

珈琲考具

このステンレスのドリッパー部分はひっくり返してカップの中に収納することができます。
これ、便利そう。

それとステンレスのフィルターも登場(写真かなりいまいちですが)。

珈琲考具

微粉も少ないそうです。淹れたコーヒー見たかった。

その他

marna

そして以前頂いたことがあるmarnaも出展されてました。

Cores marna マーナ

marnaは、どんなイメージありますか?
いろんなものが人気ですが、私はmarnaといえば「掃除」。
掃除グッズよく見てみたらmarnaのだったというもの多い。
よく家事をする方はmarnaを知っている方も多いかなと思います。

個人的には、他のコーヒー器具メーカーとは違う視点のコーヒー器具にこれからも期待です。
ダブルウォールのコーヒーサーバー愛用中。

京セラ CERAMUG

CERAMUG

特殊な技術でセラミック加工をしている京セラのセラミックマグ。
これは暮らしと珈琲の動画というYouTubeチャンネルをされている脇山(ボク)さんが
今回コラボしてるんですよと説明してくださいました。
そして脇山さんからプレゼントしていただきました。
ありがとうございます、、!

CERAMUG

ボクさんすごく話しやすい方で、、。
同じくYouTubeされているCOFFEE SAMURAI(コーヒーサムライ)さんにお会いしに行った際お話しさせていただきました。
COFFEE SAMURAIさん、いつもひとりで行ってる孤独な私とたくさんお話ししてくれるんです。
いつもありがとうございます。

今回コラボに至ったきっかけをきいたんですが、ステンレスボトルにコーヒーを入れると味って変わるじゃないですか。
それを一番変わらないセラミックマグはどれだっていう動画をだして、それがこの京セラのセラマグだったという。
そして、その動画をみた京セラさんから連絡あって今回コラボされたそうです。
暮らしと珈琲の動画のイラストが描かれた可愛いセラマグが限定で販売になってました。

CERAMUG

実際数時間淹れておいたコーヒーいただきましたが、他のステンレスのものと味が全然違いました。
私は全て試して比較するのは難しいし、多分しないのでボクさんを全面的に信用。

そして、私は通販の事務所に行く時に持っていってます。
それと私の一番嫌いな洗い物が、実は水筒なので「食洗機対応にしてほしい、、」とリクエストもしておきました。
実現は難しそうですが、希望だけでも。
今娘たちの水筒は食洗機使えるんですが、最高です。

quissaco

quissaco ARCO

SOL’S COFFEEによるコーヒー器具ブランドquissaco(キッサコ)のエスプレッソ器具「ARCO」。
構造は、ROKやFlairと同じような感じ。
結構重量感がありそうだったので、アウトドアには厳しいかな。

weroast

weroast

コンパクトな焙煎機。
筒状で使いやすそうなのも大きな魅力ですが、価格も29,800円(今日現在)と焙煎機にしてはかなりリーズナブルに感じます。
心惹かれました。

その他、タカヒロにノズルの長いタイプのケトルがでていて(数年前からでているらしい)、
珈琲考具も同じようにノズルの長いタイプがでてました。

タカヒロ

ノズルをぐいっと伸ばしていることでドリップする時に、
ノズルがドリッパーに当たって、先端がコーヒーに近づけないというのが解消されます。
確かに同じようなノズルのBrewistaはかなり注ぎやすいですね。

少し前は「ドバッと出ない」「真下に落ちる」が重視されていたように感じましたが、
今回は「コーヒーに注ぎ口の先端を近づけることができる」という工夫がされているケトルがちらほら。

CAFEC

CAFEC DEEP27

話題になっていたCAFECのフラワードリッパー「DEEP 27」。
賑わってました。
私は結構自由度の高いドリッパーの方が好きなので、普通のフラワードリッパー派かなー。

今回の東京で、頂いたものや買ったもの。

SCAJ2023

今回は家庭用、そして私が気になったものを紹介しました。
見逃しているのもあるかも、、今回人多くて会場も広かったです。
来年がまた、楽しみ。

CAFICTでは、商品を紹介するときにアフィリエイトサービスを使用させて頂いております。
オンラインショップ(https://shop.cafict.com)は、私が販売、発送いたしますが、コーヒー器具を紹介した際に掲載しているamazonや楽天、Yahoo!、その他のショップの販売ページはCAFICTのショップではありませんのでご注意ください。
CAFICT
タイトルとURLをコピーしました