公開日:2020/10/02
coffeetools
レコルトから、コーヒー器具が勢揃い!
コーヒーグラインダー・電気ケトル・全自動コーヒーメーカーが登場。
レコルトから、コーヒー器具が勢揃い!コーヒーグラインダー・電気ケトル・全自動コーヒーメーカーが登場。
レコルトから、性能の高いコーヒー器具が3種類発売される。
今回、登場したのは、コーヒーグラインダーと温度調節電気ケトル.、そして全自動コーヒーメーカー。
使ってみたわけではないけれど、どれもこだわりが詰まってて、すごく使えそうなコーヒー家電ばかり。
デザインもスタイリッシュで私の好みだ。
recolt レコルト
コーヒーグラインダー
今回のレコルトの電動コーヒーグラインダーは、刃に
ステンレス製のフラットカッター式ミルを採用している。
フラット式のミルとは、
2つのディスクのような円盤形の刃が向き合って回転し、切り刻むようにコーヒー豆を粉砕するタイプ。
フラットミルは挽き目(粒度)び均一度が高いと言われる。
フジローヤル みるっこ
などがこの形状である。
また、豆を挽く分量の目安となる『
カップ数ダイヤル』というのがついていて、
1カップ分から8カップ分まで無段階にカスタム可能。
これはおそらく、、、だけど時間で決めているようなので目安として考えたほうがいいかな、、と思う。
ただ、毎回同じコーヒー豆を使うなら、すごく使える。
時間で決めるかどうかは定かではないです。多分、、という私の予想
これ、ものすごくいいんじゃないだろうか。
発売は2020年10月下旬発売予定。
これは、、すごく使ってみたい。
recolt コーヒーグラインダー
レコルト フラット式電動コーヒーミル
コーン式全自動コーヒーメーカー
レコルトからはすでに全自動コーヒーメーカーが発売されているが、これは高性能版と言える。
今回の全自動コーヒーメーカーは、すごくよく考えられていると思う。
一番の特徴は、
味のカスタマイズが20通りもできるということ。
実は私が思う全自動コーヒーメーカーの一番マイナスなポイントは、
『
全自動』といわれるだけあって、
自分ではどうすることもできないということ。
例えば、そのコーヒー豆の種類によってもだと思うけど、
特に焙煎度によって、同じ淹れ方でも物足りなかったり、ちょっと濃く感じたりということはないだろうか。
私は毎回違うコーヒーショップから、違うコーヒー豆を買うことが多いのでよくある。
ハンドドリップだと、
挽き具合や抽出速度を調節することで自分好みのコーヒーを淹れることができる。
ところが『
全自動』だとそうはいかない。
それを補うために、このレコルトの全自動コーヒーメーカーでは、
味のカスタマイズが20通りもできるようになっている。
ハイグレードなコーン式ミルを内蔵していて、
挽き目(粒度)は、自分で選んだ豆の種類や焙煎度合いに合わせ、ダイヤルを回すだけで細挽きから極粗挽きまで調節できる。
挽き具合だけでなく、
好みの濃度感になるよう豆の量を5段階に増減できる機能も搭載。
蒸らし時間はカップ数に合わせて最適なタイミングに自動で調整される。
豆からでも粉からでも挽くことができ、
最大4杯分までのコーヒーを淹れることができる。
接地面積はわずか
B5サイズとコンパクト。
保温あり・なしも選ぶことができる。
保温は20経過で自動でOFFになる。
さらに
設定した時間に電源が入り、自動でドリップがはじまるタイマー(予約)機能付き。
また、内部に残った古い豆を排出する「cleanモード」もついているほか、掃除もできる。
水タンクも取り外せる。
これでもかというくらい、至れり尽くせり。
マイナスポイントもしっかりカバーしてある。
本体カラーは
シルバーと
ブラック/EC限定の2カラー。
すごく良さそう。
デザイン・カラーも好き。
発売は2020年10月下旬予定。
recolt コーン式全自動コーヒーメーカー
レコルト 豆から淹れれるコーヒーメーカー
温度調節ドリップケトル
温度を1℃単位で調節できるドリップケトル。
20分の自動保温機能が付いていて、容量は
0.8リットル。
温度は1℃単位..ということは分かっているけど、何度から設定可能なのかがどこにも書いてなくって不明。
設定温度は
入れた水の温度よりも上の温度で自由に設定可能となっている。
カラーの種類は、このシルバーのみ。
つや消しされたステンレスに、木目調のベースがなんともいい感じにおしゃれだ。
レコルトにしては..いう言い方はあれかもしれないけど、
シックで落ち着いた雰囲気。
温度が設定できるプラスとマイナスのボタンの他、1プッシュですぐに沸騰できる沸騰ボタンもついている。
とてもシンプル。
湯沸かし後は、電源プレートから本体を外さない限り、
設定温度で自動的に20分保温され、20分経つと自動で電源がオフになる。
こちらは2020年9月30日から発売。
すでに販売されている。
最近温度調節できるドリップケトルも各メーカーから出ていて、選択肢も増えて嬉しい。
recolte 温度調節ドリップケトル
レコルト 電気ケトル
どれもこれも本当に良さそう。
Total 13
Share
見てくださって、ありがとうございます。
-
コーヒーメーカーの理想形かも! recolt(レコルト)から『レインドリップコーヒーメーカー』が登場。
-
コンパクトサイズでリーズナブル! レコルトのコーヒーグラインダー【レビュー】
-
使いやすくおしゃれ! レコルトの温度調節ドリップケトル【レビュー】
-
【Brewista】の電気ケトルに新色登場! 世界中のバリスタたちが愛用するのもわかる使い心地!