POST & PAGES

コーヒー器具

Simple Real の『TAMAGO』シリーズに、一目惚れ。
[PR] Simple Real
Simple Real の『TAMAGO』シリーズに、一目惚れ。
今回ですね、Simple Realという台湾のメーカーのTAMAGO というシリーズのドリップポット、ダブルウォールグラス、ドリッパーをいただきました。最近、台湾もコーヒーがアツいですね。そして、台湾...
HARIOの浸漬式ドリッパー『スイッチ』、レビュー
HARIO
HARIOの浸漬式ドリッパー『スイッチ』、レビュー
HARIO(ハリオ)から発売された浸漬式ドリッパー スイッチ。浸漬式(しんししき)と読みます。浸漬式とは、お湯に浸してコーヒーを抽出する方法のこと。要は、コーヒー豆とお湯を入れて数分待って、スイッチ押...
シンプルで使いやすい、バルミューダの電気ケトル
BALMUDA
シンプルで使いやすい、バルミューダの電気ケトル
最近、バルミューダの電気ケトルを購入しました。購入したというか、ふるさと納税でゲットしたんですが、、、【関連リンク】 【ふるさと納税】で、選べるコーヒーウェアやコーヒー器具ずっと、欲しかったんですよね...
Timemore の  PORTABLE COFFEE GRINDER『NANO』、名品です。
Timemore
Timemore のPORTABLE COFFEE GRINDER『NANO』、名品です。
中国・上海にあるコーヒー器具メーカー Timemore。これね、実はCAFICTを見てくださっている方から、『上海のスターバックス旗艦店に売っているコーヒーミルがすごくいいよ』と、教えてもらったもの。...
タイトルとURLをコピーしました