MIDLE. 太宰府のカフェ『MIDLE.』と、展示『太宰府、フィンランド、夏の気配』へ行ってきました。 久々に、大宰府に行ってきました。私の場合、名物の 梅が枝餅 が、とにかく大好き!なんだけど、今回のお目当ては、太宰府天満宮で行われていた展示『太宰府、フィンランド、夏の気配』とずっと気になっていたカフ... 2018.07.04
[Coffee Tools] RIVERS アウトドアに最高!な RIVERS(リバーズ)の『ケイブ リバーシブル』と『マイクロコーヒードリッパー』 先日、、と言っても数ヶ月前だけれど、グランピングなるものを初体験してきた。キャンプのようだけど、食事の準備も片付けも何から何までしてもらえて、温泉もあるし、テントの中にはふっかふかのベッド。流行るの、... 2018.06.29
COFFEE COUNTY COFFEE COUNTYFRESH GREEN BLEND for DEAN & DELUCA 先日、ついでに寄ったDEAN & DELUCAで数量限定のプリンをゲット。一緒にそこでDEAN & DELUCA のためにCOFFEE COUNTYが作ったブレンドFRESH GREEN BLENDも... 2018.06.09
Brooklyn Roasting Company Brooklyn Roasting CompanyIRIS ESPRESSO BLEND ニューヨーク ブルックリンで誕生したという Brooklyn Roasting Company。日本では、大阪、東京などにカフェがありますが2018年4月から5月にかけて福岡でポップアップショップがオ... 2018.05.29
TERA COFFEE and ROASTER TERA COFFEE and ROASTEREthiopia・El Salvador・HOUSE BLEND 横浜市神奈川区にあるコーヒーショップTERA COFFEE and ROASTER から先日、コーヒー豆をお取り寄せ。コーヒー豆がカエルのアイコンになってて、かわいい。今回購入したのは、エルサルバトル... 2018.04.29
COFFEE COUNTY COFFEE COUNTYペルー『Finca de Mercedes』 今回のコーヒーカウンティさんのコーヒーは、ペルー・セコバサ生産者組合というところの極小マイクロロット。産地は、ペルー南部のサンディア渓谷。COFFEE COUNTY PERU Finca de Mer... 2018.04.25
[PR] 但馬屋珈琲店 但馬屋珈琲店特撰オリジナルブレンドとドリップバッグコーヒー 東京・新宿に喫茶店がある、但馬屋珈琲店。オンラインでコーヒー豆も販売しているそうでコーヒー豆をいただきました。失礼ながら、初めて知ったのですがなんと昭和39年創業!今回頂いたのは、特選オリジナルブレン... 2018.04.18
Ebisumachi coffee 蛭子町珈琲店ブルンジ 福岡市から、車で1時間ほどのところに位置するうきは市にある喫茶店『蛭子町珈琲店』。福岡コーヒーフェスティバルに出店されていて飲んで美味しかった記憶が。出かけたついでにお店に寄って豆だけ購入しました。私... 2018.03.22
[PR] Allpress Espresso ニュージーランド発オールプレス・エスプレッソ限定コーヒー豆『SAKURA』 以前クリスマスブレンドも紹介させてもらったニュージーランド発 オールプレス・エスプレッソ。日本では、東京 清澄白河に、ロースター&カフェがあります。以前行った際は、常連さんも多いであろう賑わいがとても... 2018.03.11
ONIBUS COFFEE ONIBUS COFFEEエチオピア『CHELELEKTU』 福岡で、オニバスコーヒーとコーヒーカウンティのコーヒーイベントがあって、その時に購入。イベントでは、カッピングやトークセッションなどがあっててすごーく賑わってましたよ。そのコーヒーイベントがあった場所... 2018.03.07
MAMETAKE COFFEE 豆岳珈琲 豆岳ブレンド 大分の山奥にあるコーヒー屋さん豆岳珈琲の豆岳ブレンド。ブレンドしてある豆の産地等は不明です。私は、福岡の朝倉にあるカフェ Cafe miiにて購入。通販もできるみたいです。オイル浮いてきてます。深め。... 2018.02.22
COFFEE COUNTY COFFEE COUNTY『BLEND NOIR』for DEAN & DELUCA 福岡・久留米にお店を持つ COFFEE COUNTY が、DEAN & DELUCA 福岡店のためにつくった冬のブレンドコーヒー『BLEND NOIR』。発売されたのは、ちょうどバレンタインシーズン。... 2018.02.14
Standart Japan Standart Japan 第4号が、発売! 世界53カ国で読まれているコーヒー季刊誌『Standart』。日本版、第4号が2018年1月に発売になっています。この本はですね、、、写真もデザインもすごくおしゃれなんですが、パラパラめくって眺める雑... 2018.01.31
[PR] NPS 1人用のNPS セルフコーヒードリッパースタンドを使ってみた。 以前、NPSコーヒードリッパースタンドというドリッパースタンドを紹介したのですが、今回は、その1人用 ドリッパースタンドが登場です。頂きまして、使ってみましたのでさっそく、レビューを。まず、使った感想... 2018.01.21
WIFE & HUSBAND WIFE & HUSBANDエチオピア・ブレンド『DAUGHTER』 京都にあるコーヒーショップ&カフェ、アンティークショップの『WIFE & HUSBAND』。私は福岡在住なので、京都行ったら「行きたい!」とメモしているお店。ここね、何が他と違うってなんと天気の良い休... 2017.12.31
HMM HMM® の『Clever Coffee』シリーズが可愛すぎです。買いました。 台湾のメーカー、HMM®。このHMMの発売しているコーヒウェア『Clever Coffee』シリーズが、すごくかわいい。見て、すぐ購入決定。最近、コーヒー器具が充実している我が家なのですぐに購入を決定... 2017.12.29
New Year Bag 2018年 コーヒー福袋情報、まとめてみました! 年末といえば、私の場合、クリスマスよりも、お正月よりも、初売りが楽しみ(ニヤニヤ)。そして、初売りと言えば、福袋。コーヒーショップが発売する福袋も増えてきているような、、、ということで、2018年のコ... 2017.12.27
[PR] Allpress Espresso ニュージーランド発 Allpress Espressoクリスマスブレンド 2017 ニュージーランド発のロースタリーカフェAllpress Espresso(オールプレス・エスプレッソ)。日本では、清澄白河に2014年からオープンされているそう。お店、行ったことあるのですが、大きな焙... 2017.12.17
Artisan Roastery artless craft tea & coffeeArtisan Roasteryエチオピア『グジ』 東京中目黒駅近くにあるartless craft tea & coffee。東京行った際に買ってきたコーヒー豆が、すごく美味しかった。コーヒー豆は、マレーシアのArtisan Roasteryのコーヒ... 2017.10.15
FUKUOKA COFFEE FESTIVAL 福岡コーヒーフェスティバル2017に行ってきました!! さて、先週末(2017年10月8日・9日)はFUKUOKA COFFEE FESTIVALでした。昨年から引き続き、今回2回目。システムも何だか変わってまして、飲み比べ(3杯分)がついたチケット(当日... 2017.10.11
STANDART STANDART JAPANの第3号、買いました。 先日、manu coffeeさん主催の野外コーヒーイベントでSTANDARTの第3号を購入しました。今日時点で最新刊。以前、創刊号も購入して紹介していましたが、最近、コーヒーショップやコーヒーのイベン... 2017.10.10
[PR] DeLonghi DeLonghi(デロンギ)のデディカ コーン式コーヒーグラインダー、使ってみました。 DeLonghi(デロンギ)から、新たに、電動コーヒーミルが登場。早速使ってみましたので、レビューです。まず、デザインは、私はとても好み。シルバーとブラック。最近多い気がしますね、このカラー。では、さ... 2017.09.22
WEEKENDERS COFFEE WEEKENDERS COFFEEケニア・コロンビア・エチオピア・オペラブレンド 京都にある自家焙煎珈琲のお店、WEEKENDERS COFFEE。次こそは京都へ、、と思いつつもなかなか行けないので、お取り寄せ。今回は、コーヒー豆200gをブレンド1種類に、シングルオリジン(ストレ... 2017.07.18
[PR] Hyperchiller 約1分でホットコーヒーがアイスコーヒーに!Hyperchiller(ハイパーチラー)使ってみました。 熱いドリンクを注ぐと、約1分〜1分半で冷たくしてくれるというHyperchiller(ハイパーチラー)を頂きました。薄めずに、ホットコーヒーをアイスコーヒーにすることができる他、コーヒーだけでなく、ワ... 2017.06.14