[PR]

【レビュー】パナソニックの焙煎機 The Roast を使ってみました。
【レビュー】パナソニックの焙煎機 The Roast を使ってみました。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)

パナソニックから、2017年4月に発売予定の家庭用小型焙煎機The Roast』。

一足先にお試しさせて頂けることになりましたので
まずは、使い勝手の詳細をレビューしたいと思います。

2020.1.5 -追記-
現在は、『The Basic』と『Expert』の2種類発売されています。
焙煎レシピおまかせの The Basic と、全ての焙煎レシピを自分で作成できる The Expert。
The Expertの方は、セミナーに行ってますのでそちらも参考にどうぞ。

1度使ってみた感想を一言で言いますと、
簡単、手間いらず!!』です。

正直、驚くほど簡単で、焙煎するから!と意気込んでいたのが何だったの、、というくらいでした。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)
Panasonic The Roast
パナソニック ザ・ロースト

パナソニック The Roast

まずは、準備

まずは、準備。
焙煎前にする準備は、以下の3つだけです。

1. スマホとのペアリング
2. 器具のセット
3. 生豆投入

1. スマホとのペアリング

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)ペアリング

まずは、スマホとのペアリングから。
アプリはiOSのみ対応です。

ペアリングは、
本体のボタンを5秒ほど長押し(←本体にはボタンが1つしかない)

ピピピと音がして、Bluetoothと書いてある緑のボタン点滅

The Roastのアプリの中にある
ペアリング設定の中の
ペアリングするボタンを押す

ペアリング、あっという間に完成。
要は本体ボタン長押し、アプリのボタン押す、だけですね。

2. 器具のセット

ペアリングが完了したら、付属品をセット

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)準備

上のガラス蓋を取り付けた後、
生豆をいれる筒状のものをセット
取り付けはは簡単なんですが、向きがありますので注意が必要。

そして、チャフをいれるためのガラスの容器を下の方にセット

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)準備

器具のセットはこれだけ。

3. 生豆投入

ペアリングと器具の設置が完了したら
生豆を上からラインまで投入します。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)生豆

焙煎するのは、エチオピア イルガチェフェのもの。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)生豆

今回はサンプル品なので、こんな感じですが
実際はおしゃれなパッケージで、
QRコードもパッケージに付いていますよ。

さて、、、いよいよ、、

焙煎開始!!!!

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)

準備ができたら、本体ボタンをポチッ
で、焙煎スタート!

スマホには、焙煎終了までの時間が表示されます。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)

焙煎完了までの時間は、なんと10分弱

焙煎度を浅煎り中煎り深煎りから選べるんですが
今回は浅煎りを選択。
中煎りや深煎だともう少し時間がかかるかな。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)

上の画像は、開始したばかり。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)

だんだん色が変わっていきます。

何がいいって、香りがね。
なんとも香ばしい香りがしますよ。

気になるですが、
全く静かということはもちろんないですが、
すごくうるさいということもないです。

感じる音は個人差があるので、
うーん、、例で言うと掃除機の半分、、、くらいかな?

個人的には10分ぐらいだしそこまで気になりません。

また、焙煎中は暖かい風が上に向かってふいています。

さて、続きです。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)チャフ

焙煎後半になると、
チャフだけセットしたガラス容器に飛ばされてきます。

これが、すごい。

チャフとは、コーヒーの薄皮(のようなもの)が、
焙煎されて、カスのような感じになったもの。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)チャフ

なんですが、このチャフは渋味などの雑味
原因なるといわれていますので
焙煎途中に除去するのが好ましいものです。

さて、約10分が経過。

焙煎終了!!

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)

焙煎完了すると、アプリがこういう画面に。

先程、チャフが入ってきていたガラスの容器
空のガラス容器に取り替えます。
(ガラス容器は2つありますよ)

そして、本体のボタンを押すと、、、

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)

ザーッとコーヒー豆が瓶に。

う、、、、何だかとっても嬉しい。

綺麗。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)

焙煎中の香りも含めて
部屋中がコーヒーの香りでいっぱい。
幸せです。

こうなると、我慢はできません。

早速、飲んでみます。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)

コーヒー屋さん曰く、
コーヒーは、焙煎して2〜3日後が味が落ち着いて美味しいとのことですが、
焙煎したてが飲めるのも、家で焙煎できる特権

というか、単に我慢できないだけですが、
日々、どんな風に味が変わっていくのかも楽しみですよね。

ということで、ドリップ。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)のコーヒー

色がとっても綺麗。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)のコーヒー

味ですが、焙煎したては香りがいいですが
確かにちょっと豆っぽいというか、、
でもね、もちろん美味しいですよ。

浅煎りですが、いわゆる酸味がジューシーで
酸味を味わうコーヒー!というほどではなく、
落ちついた美味しい喫茶店で味わうような
バランスがよく、でも酸味も少し楽しめるといったコーヒーです。

現在監修しているのは豆香洞のオーナー。
監修する方は、そのうちいろいろな方がされるようになるだろう
とのことなので、コーヒー豆だけでなく、
焙煎される方の違いも味わえるだろうし
何だか楽しみがずっと続きそうですね。

ということで、The Roastのレビューでした。

とにかく、、、、
とにかくね、、、、
簡単です。

しかも、液体つかうわけじゃないし、
特にどこか汚れるわけでないし、
お手入れがとっても楽なんです。

大きさですが、、、、
我が家のコーヒーコーナーにおくと
こんな感じです。

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト) 大きさ

ちょっと、周りがゴチャッとしてますが、、、(苦笑)
大きさはわかりやすいかな?

ということで今回、使うまでの手順などを紹介してみました。

何がすごいって、このデザインで本格的な焙煎ができるということ!

Panasonic(パナソニック)焙煎機 The Roast(ザ・ロースト)
Panasonic The Roast
パナソニック ザ・ロースト
タイトルとURLをコピーしました