Introduction
WBC 2016 チャンピオンがオーナーのカフェ
ワールド・バリスタ・チャンピオンシップ2016のチャンピオンがオーナー。
2018年に『
The Lobby of Simple Kaffa』というカフェにお邪魔したんですが、
そこは閉業してこちらに新たにオープンしたようです。
店内は、2階まであってすごく広くなってる。
窓も大きくて、テーブル席からソファ席まで席も広々、居心地良い空間になってます。
Simple Kaffa Flagship
さて、お店に入ると、人数を言って席に案内してもらえます。
一旦席についてから、カウンターへ注文しに行くシステム。
メニューは、英語のを用意してくれています。
豆を選べるドリップコーヒーから、エスプレッソ系のドリンクまで種類も豊富。
食事もスイーツから、ちょっとした軽食まで準備されています。
今回は、私は
ブラウンシュガーラテ、
友人は、
エスプレッソトニックを。
台湾は、基本的にドリンクのサイズが大きめな印象。
このブラウンシュガーラテもはたっぷりサイズでした。
上のブラウンシュガーがこってり甘くて美味しかった。
友人のエスプレッソトニックは、ちょっともらったんですが
トニックの苦味とコーヒーの苦味ですっきりシャキ!という感じ。
嬉しいことに窓際のソファー席を案内してくれたので、写真もゆっくり、、。
台湾って、ご飯はほんとに安いんですけど、コーヒーの値段は日本とあまり変わらない印象。
量は、結構多めです。
お店では、コーヒー豆もたくさん売っていました。