公開日:2018/9/26 最終更新日:2020/01/08Review・PR
【レビュー】WALLPAPER BAG の コーヒーミル用グリップバンドで、
収納だってこんなにおしゃれに!
【レビュー】WALLPAPER BAG の コーヒーミル用グリップバンドで、収納だってこんなにおしゃれに!
今回紹介するのは、以前コーヒーペーパーフィルターケースを紹介した
WALLPAPER BAGのコーヒーミル用グリップバンド。
こちらも、サンプルを送っていただきました。
このグリップバンド、ハンドルもしっかり収納してくれます。
見た目だけじゃなく、便利性もマル。
さて、今回のグリップバンドですが
ポーレックス コーヒーミルのサイズにぴったりなタイプになっています。
私が持っているのはポーレックスじゃないんですが、、
似たような感じなので、手持ちのコーヒーミルでレビューです。
WALLPAPER BAG グリップバンド with ハンドルホルダー
各部の詳細・作り
まず、今回もパッケージがやっぱりかわいい。
コーヒー豆の袋に入っている感じ。
パッケージがいいと、開ける前からテンション上がります。
カラーが
3カラーあって、
画像上が
ベーシック、
左下が
グレー、右下が
ブラウン。
内側は、耐久性・耐摩耗性に優れたグリップテープになっていて、
ベーシックは、
ステッチと内側がブラウン。
グレー、ブラウンは、
ステッチと内側がオレンジ。
着脱は、
強力なマグネットで。
しっかり締まるし、何より
着脱がワンタッチでできるのがいい。
が、ここで
ポイントが。
本体が
ステンレス(
鉄)じゃないと、本体にしっかり密着しないで、
ずれてしまいますので、手持ちのコーヒーミルの素材を確認してくださいね。
サイズ的には、使えるコーヒーミルは
直径4.6cm 〜 5.0cmの筒状のもの。
WALLPAPER BAG GRIP BAND with HANDLE HOLDER
・サイズ:約縦2.8cm × 横20.3cm × 厚さ0.4cm
・素材:ボンデッドレザー/皮革粉砕繊維約60%、ラテックス樹脂、油脂等約40%
グリップテープ/ポリウレタン・マグネット/ネオジム・ラバーバンド:レーヨン47%、ポリエステル41%、ラバー12%
Made in Japanで、全て
ハンドメイド!
そして、ハンドルホルダーはこんな感じで、
ゴムになってます。
ここにハンドルを挟む感じです。
では早速、つけてみます。
装着!
ジャン!
まず選んだのは
グレー。
グレーは、かっこいい感じになりますね。
そして、
ハンドルホルダー部分は、つけた時こんな感じです。
私のミルは、ハンドルが上にくっついたまま折り畳めるので
無理やり収納すると、こんな感じになるんですが、、、
一応収納できてますが
まぁ、、わたしのコーヒーミルの場合はハンドルホルダーは必要ないんですよね、、。
ですがですが、
ポーレックスはハンドルが外れるので、
収納必須。
画像をお借りすると、こんな感じで。
絶対
便利になります。
そして、デザインもですが、
ボンデッドレザーの質感がすごくいいです。
ずっと、ずっと大切に使っていくと味が出てくると思います。
しかもですね、使っていくうちに、
ボンデッドレザーがコーヒーミルの形状になじんで、
マグネットがより強く付くようになっていくのだそうですよ。
使いこんだグリップバンド、、想像するだけで素敵です。
ポーレックスコーヒーミル愛用者の方にはすごくおすすめ。
WALLPAPER BAG GRIP BAND with HANDLE HOLDER
WALLPAPER BAG コーヒーミル用グリップバンド
私の使用しているコーヒーミルは、後日レビューしますね。