category
all posts
about
contact
category
all posts
about
contact
コーヒー豆を買うなら
>
今日のコーヒー
・
コーヒーショップ
・
コーヒーの通販
・
家で、美味しいアイスコーヒーを!
2018.11.18
beans
0
0
0
デカフェ専門店 innocent coffee ラオス
デカフェ専門店 innocent coffee ラオス
先日、リキッドコーヒーを紹介させてもらった
デカフェ専門店
『
innocent coffee
』。
そのコーヒー豆もいただきました。
【関連リンク】
innocent coffee /イノセントコーヒー Made in JAPAN DECAF liquid
コーヒー豆、これはギフト用だと思うんですが、パッケージ、すごく高級感あります。
もう一度説明しておくと、
イノセントコーヒー
は、ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ優勝者も輩出している
Café Sucre
(
カフェ シュクレ
)から2015年に始まったブランド。
コーヒーを飲みたくても
カフェインが理由で飲めない、、という方には
ぜひ試してみてもらいたい、コーヒーブランド。
なぜなら、イノセントコーヒーはですね、
最も新しい技法である超臨界二酸化炭素によるカフェインの除去を
初めて日本で成功
させているんです。
もちろんコーヒーや鮮度にもこだわっていて。
オーガニックで、焙煎4日目以降の豆は販売しないのだそうですよ。
豆は、エチオピアとラオスの2種類頂いたのですが
先日のリキッドコーヒーがエチオピアだったので、今回は
ラオス
のコーヒー豆を紹介。
ラオスのコーヒーってなかなか飲まないので楽しみです。
innocent coffee
innocent coffee /イノセントコーヒー
innocent coffee イノセントコーヒー
カフェイン99.9%カット【Decaf定期便】
amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
innocent coffee イノセントコーヒー
ラオス
中は、鮮度を保ちやすいよう、2パックに分かれています。
innocent coffee Laos
・生産国:Laos ラオス
・地域:Luang Prabang Longlan
・品種:Catimor
・プロセス:Washed
・フレーバー:リッチ・スイートビター・チョコレート
フルシティロースト。
深めですね。
ゆっくりドリップして、、
たっぷり。
じんわりとした苦味とほのかな甘味があって。
ですが、後味スキっと。
中には、詳しくイノセントコーヒーのデカフェについての説明も入っています。
こうやって、ひとつひとつ想いがこもったものって
なんだか充足された気持ちにしてくれます。
さて、このパッケージすごく高級感あって、外側の箱は布の質感。
中もオシャレな感じ。
このパッケージバージョンは、豆もパッケージも特にこだわっているので
その分、お値段も結構しますので、こちらは贈り物に。
自分用には購入しやすいお値段の通常パッケージも売られています。
デカフェで、、でもこだわったコーヒーを!と考えている方には、すごくおすすめです。
定期便などもあるみたいです。
カフェイン99.9%カット【Decaf定期便】
innocent coffee
innocent coffee /イノセントコーヒー
innocent coffee イノセントコーヒー
amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
Total
0
Share
見てくださって、ありがとうございます。
Tweet
0
Facebook 0
Pocket
0
:
デカフェ
,
ラオス コーヒー
KEY COFFEE マイボトル専用『まいにちカフェ』、すごく便利!
innocent coffee /イノセントコーヒー Made in JAPAN DECAF liquid
コーヒー豆からカフェインを除去する種類とその方法
デカフェコーヒー(カフェインレスコーヒー)のメリット、デメリット。
NEW
about coffee, coffee tools, coffeeware....
2021.4.11
STANDART 第15号は、 スイス『MAME Coffee』のコーヒーと、サステナビリティ。
2021.4.5
メリタから波佐見焼のドリッパー『プレミアムフィルター』登場! メリタ愛用者にはたまんないかも。
2021.4.5
MonoMaster 2021年5月号は『おいしいコーヒーを求めて』
2021.3.21
Neo Woods × Kalita、 『想い』の詰まったドリップスタンド
2021.3.16
カリタのコーヒーグラインダー【NEXTG】 に 北海道限定グレーが登場してる!すごくおしゃれ。
2021.3.12
FELLOW Stagg EKG 温度計付き電気ケトルがついに日本に上陸。 【レビュー】デザインも使いやすさも最高!
2021.3.4
SubminimalのNano Foamer(ナノフォーマー)がすごすぎる! ラテアートも描けるフォームミルクがあっという間に。
2021.2.27
コーヒーメーカーの理想形かも! recolt(レコルト)から『レインドリップコーヒーメーカー』が登場。
MORE
check new posts!
POPULAR
polular posts in the past 24hours
手動コーヒーミルの選び方【おすすめと比較】
FELLOW Stagg EKG 温度計付き電気ケトルがついに日本に上陸。 【レビュー】デザインも使いやすさも最高!
電動コーヒーミルを徹底比較! まとめと最新コーヒーミル情報
STANDART 第15号は、 スイス『MAME Coffee』のコーヒーと、サステナビリティ。
コーヒー器具・道具を選ぶ
おしゃれで人気のコーヒードリップスタンド、まとめ。
メリタから波佐見焼のドリッパー『プレミアムフィルター』登場! メリタ愛用者にはたまんないかも。
おすすめ!コーヒーの通販【まとめ】
About CAFICT
CAFICTはコーヒーに関する情報メディア。
コーヒー器具、コーヒーウェア、おいしいコーヒーショップやカフェについてなど、
コーヒー
に関する情報を紹介しています。趣味はカメラとアニメ。
プロフィール詳細
掲載について
お問い合わせはこちらから
Feature
コーヒー器具・道具
コーヒーウェア・コーヒーグッズ
カフェと、コーヒースタンド
美味しい、コーヒーショップ
コーヒー器具のレビューまとめ
SNS
YouTube
暮らしの中でコーヒーを。
コーヒー器具も紹介してます。
その他VLOG、旅行など。
Instagram
カフェや暮らしなど。
Twitter
記事の更新情報を主に。
Facebook
レビュー記事などを中心に記事更新の投稿を。
Copyright © CAFICT All Rights Reserved.