POST & PAGES

mariko

Felt coffee  インドネシア cold brew coffee
Felt coffee
Felt coffeeインドネシア cold brew coffee
店舗は持たず、イベントやポップアップなどで出店される自家焙煎のコーヒー豆屋さん Felt coffee。東京を拠点とされています。ちょうど、Today's Specialで水出しコーヒーを発見。このク...
【行ってきました】福岡コーヒーフェスティバル 2018!
FUKUOKA COFFEE FESTIVAL
【行ってきました】福岡コーヒーフェスティバル 2018!
毎年この時期(10月最初)に行われる福岡コーヒーフェスティバル、行ってきましたよ。少し遅くなってしまったのですが、イベントレポート。前売りで1200円、当日券で1500円、3杯の飲み比べチケットが付い...
豆香洞コーヒー  エチオピア『Guji HaileSelassie』
豆香洞コーヒー
豆香洞コーヒーエチオピア『Guji HaileSelassie』
少し遅くなりましたが、、今回のコーヒーは、豆香洞コーヒーのエチオピア。豆香洞コーヒーのオーナー 後藤さんは、2013年焙煎世界チャンピオン。先日、マツコさんのテレビにも出てるし、福岡でも不動の人気を誇...
NIYOL COFFEE  エチオピア『KONGA』
NIYOL COFFEE
NIYOL COFFEEエチオピア『KONGA』
2018年にオープンして、すでにもう人気が高い 福岡市早良区にあるNIYOL COFFEE(ニヨルコーヒー)。先日初めて行ったとき、コーヒー豆も購入。パッケージもなんとなくそうなんですが、民族感が強い...
Henry’s House Of Coffee  ブレンド『Bella Finca』
Henry's House Of Coffee
Henry’s House Of Coffeeブレンド『Bella Finca』
サンフランシスコにあるロースターHenry's House Of Coffeeのブレンドコーヒー豆『Bella Finca』。日本では、HOOPというサイトで取り寄せができるんですがHOOPの説明によ...
AMAMERIA ESPRESSO   Blend『ルージュ・シーズナル』
AMAMERIA ESPRESSO
AMAMERIA ESPRESSO Blend『ルージュ・シーズナル』
インスタで美味しいという情報をゲットしまして、今回初めて、お取り寄せ。AMAMERIA ESPRESSOは、東京 武蔵小山と碑文谷にお店があります。AMAMERIA ESPRESSO アマメリア エス...
巴裡 小川軒の、元祖レイズン・ウィッチ
OGAWA KEN
巴裡 小川軒の、元祖レイズン・ウィッチ
私が好きなお菓子のひとつ、レーズンサンド。呼び方はいろいろあって、他にも、バターサンドとか言われたりもしますがここ巴裡 小川軒では、レイズン・ウィッチ。ちなみに、巴裡は、「パリ」と読むのだそう。ここ、...
タイトルとURLをコピーしました