Kalita カリタの新しいドリップポット『KDP-800』登場!使いやすく、注ぎやすく、何よりおしゃれ。 日本のコーヒー器具メーカー Kalita(カリタ)から、新たにドリップポットが登場している。なんだか、見たことあるデザイン。それもそのはず、少し前に発売された電気ケトル『KEDP-600』のドリップポ... 2021.05.12 PR コーヒーをいれる道具・器具・ドリップポット
Kalita Neo Woods × Kalita、『想い』の詰まったドリップスタンド 国内でも有数の森林資源を持つという岐阜県で、森に携わる企業が中心となって取り組んでいる『Neo Woods 根尾の広葉樹活用プロジェクト』とカリタがコラボして生まれたネオウッズシリーズ。 NE... 2021.03.21 コーヒーをいれる道具・器具・ドリッパー・ドリッパースタンド
kalita カリタのコーヒーグラインダー【NEXTG】 に北海道限定グレーが登場してる!すごくおしゃれ。 カリタのコーヒーグラインダー NEXTG(ネクストジー) に北海道限定カラーのグレーが登場している。 貸してもらいました 北海道限定とはいうものの九州限定のホワイトと同じく、北海道のお店が取り... 2021.03.16 コーヒーをいれる道具・器具・電動コーヒーグラインダー
Kalita カリタのコーヒーミルNEXT Gに【amazon限定】アクアブルーが登場してる。 Kalita(カリタ)のコーヒーグラインダー『NEXT G』に限定色のアクアブルーが登場してる。 amazon限定で販売されているらしい。 このコーヒーグラインダーの特徴はなんと言っても静電... 2021.01.12 コーヒーをいれる道具・器具・電動コーヒーグラインダー
Kalita カリタのコーヒーミル【ナイスカットG】、限定色のローズレッドMが登場してる。 コーヒー器具メーカーKalita(カリタ)の人気定番コーヒーミルの1つ、ナイスカットGから限定色のローズレッドMが登場している。 ローズレッドMとなっているが、写真で見る限りはピンクっぽい。 ... 2020.12.28 Coffee Grinder PR コーヒーをいれる道具・器具・コーヒーミル
Kalita 【レビュー】カリタのおしゃれすぎる電気ドリップポット『KEDP-600』が遂に発売! コーヒー器具専門メーカーKalita(カリタ)から、電気式ドリップケトル『KEDP-600』がついに発売された。 ついにと言ったのは、私が初めて見たのは2018年のSCAJ。 その時は... 2020.09.19 コーヒーをいれる道具・器具・電気ドリップケトル
BONMACのコーヒーミル BM-250Nに別注カラーのグレー!カリタ ナイスカットミルとの比較も。 BONMAC(ボンマック)の電動コーヒーミル BM-250Nに、大阪にあるカフェ CAFE L’ETOILE DE MER 別注カラーグレーが登場している。 今回頂いたので、早速レビューを。 ... 2020.08.26
Kalita ナチュラルでコンパクト。【レビュー】カリタのコーヒーミル KH-10 今回紹介するのは、カリタのコーヒーミル KH-10。 カリタさんからお借りしてます! ホッパー(コーヒー豆を入れるところ)の容量は20g、コンパクトなサイズで、見た目もナチュラルでとてもかわ... 2020.05.18 Kalita Coffee Grinder KH-10 コーヒーミル
Kalita × 月兎印 【カリタ別注】月兎印スリムポットとケトルにグリーンが登場! 月兎印のスリムポットとケトルに、Kalita(カリタ)の別注色グリーンが登場している。 「カリタだから赤かな。」と思いきやグリーンだ。 写真で見る限りだけど、少しだけ黄緑っぽくて、私はす... 2020.04.21 コーヒーをいれる道具・器具・ドリップポット・ケトル
Kalita とにかく細い!Kalita/カリタのドリップポット SN500S【レビュー】 今回は、Kalita(カリタ)のドリップポット SN500S をレビュー。 カリタさんのオフィスへお邪魔したときにお借りしてきました。 このドリップポット、以前レビューした【ドリップポット... 2020.02.25 Kalita Drip Pot Review ドリップポット
Kalita シンプルデザイン!カリタから【スティックミルクフローサー】発売開始 Kalita(カリタ)から、シンプルなデザインのスティックミルクフローサーが発売されている。 ミルクフローサー、こんなにスタイリッシュなデザインなの嬉しい。 次買うならこれだな。 昨年(2... 2020.02.18 コーヒーをいれる道具・器具・ミルクフォーマー
Kalita カリタの【ナイスカットG】から新カラーブラウンとインディアンレッドが登場してる! カリタのグラインダー『ナイスカットG』から、新しいカラーが登場している。 発売になっているのは、プレミアムブラウンとインディアンレッドの2カラー。 合わせてカリタの公式サイトから今までのクラ... 2020.02.16 コーヒーをいれる道具・器具・コーヒーグラインダー
Kalita 【カリタ × カフラーノ】Kalita GO BREWはアウトドアやオフィスに最高! Cafflano(カフラーノ)のGO BREWとカリタのコラボ『Kalita GO BREW』。 今回は、ちょっとお借りしたのでレビューを。 CafflanoのGO BREWを先に説明して... 2020.02.07 コーヒーをいれる道具・器具・ドリッパー
Brew with Kalita Wave 【カリタ ウェーブ編】ドリップコーヒーのいれ方 我が家にカリタウェーブのコーヒードリッパーがやってきて以来、定番ドリッパーとして活躍している。 実は、私はたくさんのドリッパーを持っているのだが、形に応じて少しドリップの方法を変えている。 ... 2020.01.31 ドリップコーヒーのいれ方
Kalita カリタ【ウェーブスタイル】と【ウェーブポット】にレザーバージョン登場! Kalita(カリタ)のウェーブスタイル ドリッパーと、ウェーブポットにレザー付きバージョンが出てる。 特にウェーブポットは、昔からある定番のドリップポットで根強いファンが多い印象。 いろい... 2020.01.20 コーヒーをいれる道具・器具・ドリップポット・ドリッパー
Kalita 【カリタ × ナルミ】台形ドリッパーを使う。 少し前のことになるが、Kalita(カリタ)から、名古屋の世界的にも有名な陶磁器メーカー 鳴海製陶 NARUMI とコラボレーションした台形ドリッパーが登場している。 カリタの台形ドリッパー... 2020.01.16 Kalita × Narumi Dripper ドリッパー
Kalita 細くも、太くも、思うがままに!カリタの【ドリップポット スリム】を使う。 Kalita(カリタ)のTSUBAMEシリーズのドリップポット スリムをお借りして使ってみた。 カリタのドリップポットは、ものすごく細い注ぎ口のものもあれば、太くも細くも注ぐことのできるタイ... 2019.12.20 Drip Pot Slim ドリップポット
Kalita Kalita(カリタ)から、60周年記念【ナルミ】のボーンチャイナ製ドリッパーギフトセットが登場 コーヒー器具メーカーKalita(カリタ)から60周年記念として、数量限定でナルミのボーンチャイナ製のドリッパー&コーヒーサーバーのセットが登場。 既にドリッパーでコラボしていたナルミですが... 2019.12.07 コーヒーをいれる道具・器具・ドリッパー・コーヒーサーバー
Kalita 粉が飛び散らない!!カリタのコーヒーグラインダー【ネクストG】、最高。 先日、Kalita(カリタ)のコーヒーグラインダー NEXT Gに、九州限定色として、ホワイトが登場すると紹介したのだが、今回は使ってみた器具の性能についてのレビューを書いてみようと思う。 ... 2019.12.05 Coffee Grinder NEXT G コーヒーをいれる道具・器具・電動コーヒーグラインダー
カリタのコーヒーミル【ネクストG】、九州限定色 ホワイトが素敵すぎる。 カリタのコーヒーミル ネクストG(NEXT G)から、九州限定色のホワイトが登場。 九州のコーヒーショップだけでなく、ネットショップでも購入できるのが嬉しいところ。 今回のホワイト、正直... 2019.11.28 コーヒーをいれる道具・器具・コーヒーミル
Kalita Kalita(カリタ)の砂岩ドリッパーに、ウェーブシリーズも登場してる! 以前紹介したことのあるカリタの砂岩ドリッパー、いつの間にか、ウェーブシリーズも登場してる。 砂岩は、天草陶石に砂岩を配合したもの。 私、このナチュラルな雰囲気がたまらなく、好きなんです。... 2019.11.24 コーヒーをいれる道具・器具・ドリッパー
Kalita 【レビュー】Kalita(カリタ)のダイヤミル、人気なの分かる。 ずっと以前からあり、根強い人気を誇っているKalita(カリタ)のダイヤミル。 これ、ずっと使ってみたかったコーヒーミル。 ということで、先日イベントでカリタさんにお邪魔したついでにお願いして... 2019.10.12 Coffee Tools コーヒーをいれる道具・器具・コーヒーミル
Kalita Kalita(カリタ)から新たに発売されたコーヒーミル【KPG-40】が、かわいい。 先日、PanasonicのThe Roast Expert の体験会へKalita(カリタ)さんへお邪魔したときに、新たに発売されたというプロペラ式のコーヒーミル KPG-40をお借りしました。... 2019.09.11 Coffee Mill KPG-40 電動コーヒーミル
Kalita 安定した味を求めるなら、カリタのウェーブドリッパーが最高におすすめ。 最近使い始めた Kalita(カリタ) のウェーブドリッパー。 日本のカフェやコーヒーショップでも使われているところを多く見かけます。 それもそのはず。 実際使ってみると、かなり使いやすい。... 2019.08.12 Wave Dripper ドリッパー