公開日:2019/4/22 最終更新日:2019/06/20
【TAOCA COFFEE】
急冷式アイスコーヒー ドリップの方法と分量
【TAOCA COFFEE】急冷式アイスコーヒー ドリップの方法と分量
先日兵庫のTAOCA COFFEEでコーヒー豆を購入した際、
アイスコーヒーのレシピも一緒にもらいました。
実はコーヒー屋さんでアイスコーヒーのレシピってもらったの初めて。
急冷式でアイスコーヒーを淹れる時の氷の分量とか、
2倍に薄めるというイメージだけで、なんとなくだったんですよね。
氷の分量まで、量ったことなかったのでレシピあるの嬉しい。
TAOCA COFFEE タオカコーヒー
アイスコーヒーのレシピ
TAOCA COFFEE ICED COFFEE RECIPE
【分量】
1cup
- コーヒー豆/中細挽き: 15g
- お湯:140ml
- 氷:60g
4 – 5cups
- コーヒー豆/中細挽き: 50g
- お湯:400ml
- 氷:320g
【ドリップの方法】
400gのお湯を4回に分け、170秒(約3分)かけて注いだら完成
- 60gのお湯を注ぐ(30秒)
- 100gのお湯を注ぐ(40秒)
- 120gのお湯を注ぐ(40秒)
- 120gのお湯を注ぐ(60秒
カフェオレにする場合
出来上がったアイスコーヒー90gに50gの牛乳を注ぐと完成。
まずは、
氷を量って(
320g)、、
多少の違いは大目に見てもらって、、、
次に
コーヒー豆を量って(
50g)、
お湯を4回に分けて、170秒かけて注ぐ。
いい香り。
たっぷりできた!
濃さもちょうどよくって、すごく美味しい。
このコーヒー豆がまた美味しいのもあるのかも。
アイスコーヒーにも合う。
すごく美味しい。
朝はいつもたっぷり淹れるので、このレシピ使わせてもらおう。
すごく、いい感じでした。