ALL POSTS POSTS Sort by date modified その他のコーヒー器具 / Hyperchiller 約1分でホットコーヒーがアイスコーヒーに!Hyperchiller(ハイパーチラー)使ってみました。 熱いドリンクを注ぐと、約1分〜1分半で冷たくしてくれるというHyperchiller(ハイパーチラー)を頂きました。 薄めずに、ホットコーヒーをアイスコーヒーにすることができる他、 コーヒーだけでなく、ワインや日本酒、お […] 2017.06.14 コーヒー器具 / Cores Cores シングルカップゴールドフィルターが、すごく便利! 使ってみました。 ステンレスフィルターが有名な coresさんから、1人用のゴールドフィルターのドリッパー 『シングルカップゴールドフィルター』を頂きました。 気になってたドリッパーです。 では、さっそく詳細に。 CONTENTS cor […] 2017.06.07 カフェ / Coffee & Cake Stand LULU 2017年4月にオープンした、Coffee & Cake Stand LULUへ行って来ました。 先日、2017年4月にオープンしたばかりの Coffee & Cake Stand LULUへ行って来ました。 オーナーは、COFFEE COUNTYにいた方です。 なので、コーヒーはCOFFEE COUNTY […] 2017.05.15 出会った美味しいコーヒー豆 / Mel Coffee Roasters Mel Coffee Roasters グァテマラ『El Injerto』・ブルンジ『Mibirizi』 大阪のロースター Mel Coffee Roasters で購入。 パッケージの表には書いてないんですが、 裏にその時のコーヒー豆を書いてます。 今回は、グァテマラ エル インフェルトと、 ブルンジ・ミビリジの2つを購入 […] 2017.05.02 コーヒーの本 / STANDART 世界中で読まれているコーヒー季刊誌『Standart Japan』、創刊! 少々遅くなりましたが、 先日、STANDARTという本を コーヒーショップで購入しました。 私は今回初めて知ったのですが、 世界53カ国で読まれている本だそう。 そして今回、日本語に翻訳された 『Standart Jap […] 2017.04.18 コーヒー器具 / YASUKIYO 【レビュー】山中漆器『安清式木製ドリッパー』、使ってみました! 山中漆器を使用し、 しかも全て木製という安清式木製ドリッパー。 山中漆器は、 石川県加賀市の木々で作られているもので ろくろで一つ一つ丁寧に挽きあげているのだそう。 ドリッパーまで全て『木』製のものって、 かなり珍しい気 […] 2017.04.04 コーヒー器具 / Panasonic 【レビュー】パナソニックの焙煎機 The Roast を使ってみました。 パナソニックから、2017年4月に発売予定の家庭用小型焙煎機『The Roast』。 一足先にお試しさせて頂けることになりましたので まずは、使い勝手の詳細をレビューしたいと思います。 2020.1.5 -追記- 現在は […] 2017.03.17 出会った美味しいコーヒー豆 / BALYET トフィーとコーヒーのお店 BALYET(バルイェット)のCHOCOLAT 大阪にあるトフィーとコーヒーのお店BALYET(バルイェット)。 1月26日から2月14日までの期間限定で、ドリップバッグ『CHOCOLAT』が発売されてます。 今回コーヒーをいただきました。 CHOCOLAT BY H […] 2017.01.29 コーヒーのイベント / バレンタイン 2017年、バレンタインにコーヒーを送るなら。 来月はバレンタイン! ということで、2017年バレンタインにピッタリの コーヒーギフトや、 コーヒーとお菓子セット、 コーヒーを使ったお菓子など 私が気になった、、、というか 私が欲しいのばかり、集めてみました。 甘いも […] 2017.01.29 出会った美味しいコーヒー豆 / TRUNK COFFEE TRUNK COFFEE ケニア『カングヌファクトリー』 今回のコーヒーは、 名古屋にあるコーヒーショップ TRUNK COFFEE(トランクコーヒー)のコーヒーです。 ここ、トランクコーヒーですが、 北欧デンマークでバリスタをしていたというオーナーのお店。 よく耳にしていたお […] 2016.11.25 コーヒーのイベント / FUKUOKA COFFEE FESTIVAL FUKUOKA COFFEE FESTIVAL 2016、行って来ました。 先週行われた福岡コーヒーフェスティバル。 行ってきましたので、 どんな感じだったのかちょっとレビューです。 場所は、JR九州ホール。 室内なので雨天の心配ご無用で良い感じです。 さて、出店しているコーヒーのお店、こんな感 […] 2016.11.20 カフェ / COFFEE COUNTY COFFEE COUNTY 高砂店、オープン! 少々遅くなりましたが、 福岡・久留米にあるCOFFEE COUNTYが 2016年9月に福岡市中央区高砂にもオープン! 通える範囲! ものっすごーく嬉しいです。 お店は、西鉄薬院駅から徒歩10分弱ぐらい。 味のあるビルの […] 2016.11.03 次のページ 前へ 1 … 27 28 29 次へ
その他のコーヒー器具 / Hyperchiller 約1分でホットコーヒーがアイスコーヒーに!Hyperchiller(ハイパーチラー)使ってみました。 熱いドリンクを注ぐと、約1分〜1分半で冷たくしてくれるというHyperchiller(ハイパーチラー)を頂きました。 薄めずに、ホットコーヒーをアイスコーヒーにすることができる他、 コーヒーだけでなく、ワインや日本酒、お […] 2017.06.14
コーヒー器具 / Cores Cores シングルカップゴールドフィルターが、すごく便利! 使ってみました。 ステンレスフィルターが有名な coresさんから、1人用のゴールドフィルターのドリッパー 『シングルカップゴールドフィルター』を頂きました。 気になってたドリッパーです。 では、さっそく詳細に。 CONTENTS cor […] 2017.06.07
カフェ / Coffee & Cake Stand LULU 2017年4月にオープンした、Coffee & Cake Stand LULUへ行って来ました。 先日、2017年4月にオープンしたばかりの Coffee & Cake Stand LULUへ行って来ました。 オーナーは、COFFEE COUNTYにいた方です。 なので、コーヒーはCOFFEE COUNTY […] 2017.05.15
出会った美味しいコーヒー豆 / Mel Coffee Roasters Mel Coffee Roasters グァテマラ『El Injerto』・ブルンジ『Mibirizi』 大阪のロースター Mel Coffee Roasters で購入。 パッケージの表には書いてないんですが、 裏にその時のコーヒー豆を書いてます。 今回は、グァテマラ エル インフェルトと、 ブルンジ・ミビリジの2つを購入 […] 2017.05.02
コーヒーの本 / STANDART 世界中で読まれているコーヒー季刊誌『Standart Japan』、創刊! 少々遅くなりましたが、 先日、STANDARTという本を コーヒーショップで購入しました。 私は今回初めて知ったのですが、 世界53カ国で読まれている本だそう。 そして今回、日本語に翻訳された 『Standart Jap […] 2017.04.18
コーヒー器具 / YASUKIYO 【レビュー】山中漆器『安清式木製ドリッパー』、使ってみました! 山中漆器を使用し、 しかも全て木製という安清式木製ドリッパー。 山中漆器は、 石川県加賀市の木々で作られているもので ろくろで一つ一つ丁寧に挽きあげているのだそう。 ドリッパーまで全て『木』製のものって、 かなり珍しい気 […] 2017.04.04
コーヒー器具 / Panasonic 【レビュー】パナソニックの焙煎機 The Roast を使ってみました。 パナソニックから、2017年4月に発売予定の家庭用小型焙煎機『The Roast』。 一足先にお試しさせて頂けることになりましたので まずは、使い勝手の詳細をレビューしたいと思います。 2020.1.5 -追記- 現在は […] 2017.03.17
出会った美味しいコーヒー豆 / BALYET トフィーとコーヒーのお店 BALYET(バルイェット)のCHOCOLAT 大阪にあるトフィーとコーヒーのお店BALYET(バルイェット)。 1月26日から2月14日までの期間限定で、ドリップバッグ『CHOCOLAT』が発売されてます。 今回コーヒーをいただきました。 CHOCOLAT BY H […] 2017.01.29
コーヒーのイベント / バレンタイン 2017年、バレンタインにコーヒーを送るなら。 来月はバレンタイン! ということで、2017年バレンタインにピッタリの コーヒーギフトや、 コーヒーとお菓子セット、 コーヒーを使ったお菓子など 私が気になった、、、というか 私が欲しいのばかり、集めてみました。 甘いも […] 2017.01.29
出会った美味しいコーヒー豆 / TRUNK COFFEE TRUNK COFFEE ケニア『カングヌファクトリー』 今回のコーヒーは、 名古屋にあるコーヒーショップ TRUNK COFFEE(トランクコーヒー)のコーヒーです。 ここ、トランクコーヒーですが、 北欧デンマークでバリスタをしていたというオーナーのお店。 よく耳にしていたお […] 2016.11.25
コーヒーのイベント / FUKUOKA COFFEE FESTIVAL FUKUOKA COFFEE FESTIVAL 2016、行って来ました。 先週行われた福岡コーヒーフェスティバル。 行ってきましたので、 どんな感じだったのかちょっとレビューです。 場所は、JR九州ホール。 室内なので雨天の心配ご無用で良い感じです。 さて、出店しているコーヒーのお店、こんな感 […] 2016.11.20
カフェ / COFFEE COUNTY COFFEE COUNTY 高砂店、オープン! 少々遅くなりましたが、 福岡・久留米にあるCOFFEE COUNTYが 2016年9月に福岡市中央区高砂にもオープン! 通える範囲! ものっすごーく嬉しいです。 お店は、西鉄薬院駅から徒歩10分弱ぐらい。 味のあるビルの […] 2016.11.03