ALL POSTS POSTS Sort by date modified コーヒー器具 / NPS 【レビュー】スケールが置けるドリッパースタンド 『NPSドリッパースタンド SHIROGANE/しろがね』 今までにも何度か紹介していた NPS の ドリッパースタンドに、新たなモデル SHIROGANE〈しろがね)が追加されている。 頂きました! 以前紹介したのは、受け皿がついていて、1人用、サイズ調節できるというものだった […] 2020.03.30 コーヒーミル / 珈琲考具 微粉が落とせるコーヒーミル! 【珈琲考具】パウダーコントロールミルのレビュー 珈琲考具のパウダーコントロールミルをいただきました。 その名前の通り、粉をコントロールできる。 つまり、微粉を取り除けるコーヒーミルということだ。 これ見た時、「なんで今までなかったんだろ」って思った記憶がある。 微粉と […] 2020.03.26 コーヒーの本 / STANDART × Amber Coffee Brewery STANDART 11号! サブスクコーヒーが美味しすぎ。 STANDART 11号。 2020年1月には発売されていたのだけど、内容が濃いからいつも読み終えるのに時間がかかってしまう。 STANDARTの冒頭には、以下の一文がある。 STANDARTは一握りのプロを対象にした雑 […] 2020.03.19 出会った美味しいコーヒー豆 / COFFEE STYLE UCC COFFEE STYLE UCC 『CAFE@HOME ムーミンシリーズ』 UCC上島珈琲が展開しているCOFFEE STYLE UCCというお店。 すごく可愛いパッケージだなとチェックしていたら、ムーミンとのコラボが登場している。 思わず買ってしまった。 可愛すぎる。 そして、思った以上に美味 […] 2020.03.17 コーヒードリップポット / 珈琲考具 珈琲考具の真下に注げるツードリップポットPro、レビュー とにかく真下に注ぐことにこだわって作られた、珈琲考具 ツードリップポットPro。 その実力はすごい。 先日紹介したワンドリップポットも注ぎやすく下向きだったけども、こちらも同様。 サイズを比較するとこんな感じで、 大きな […] 2020.03.16 コーヒーサーバー / 珈琲考具 アウトドアにも! 珈琲考具の割れにくいサーバー、使いやすい。 珈琲考具から発売されている割れにくいサーバー。 その名前の通り、割れにくいコーヒーサーバー。 これね、一見ガラスに見えるのだけれど、実は飽和ポリエステル樹脂でできている。 ガラスじゃないけどガラスのように透明で、ガラスよ […] 2020.03.11 コーヒードリップポット / 珈琲考具 珈琲考具のワンドリップポット Pro、使いやすい! 珈琲考具のワンドリップポット Pro、レビューです。 頂きました。 手軽な1杯用のドリップポット、最近たくさん発売されているけれどいざ買おうとなるとどれにするか、結構悩むと思う。 ここ最近では、アマゾンで検索してみるだけ […] 2020.03.09 コーヒーサーバー / Cores Cores(コレス)から チタンコーンフィルター&サーバーが登場! Cores(コレス)から、新アイテム チタンコーンフィルター&サーバー が登場。 このチタンコーンフィルター&サーバー、今までのゴールドフィルターと比較すべき一番のポイントはおそらく価格ではないかと。 上 […] 2020.03.05 コーヒーミル / Cores Cores(コレス)のコーングラインダー C330、 買いだと思う。 Cores(コレス)のコーングラインダー C330 が、2020年2月21日に発売になっている。 今回、このコーングラインダー C330を頂いたので、挽き具合や使い勝手を中心にレビューを。 このコーヒーグラインダーは、今 […] 2020.02.29 コーヒー器具 / 珈琲考具 珈琲考具のステンレスドリッパーは、手軽でアウトドアにも。 以前紹介していた『珈琲考具』のコーヒー器具。 新潟燕三条で作られていて、ステンレスをメインとした器具が多い。 コーヒーを美味しく淹れる為に【考】えられた道【具】として最近新たに作られたブランド。 今回、以下の6種類ものコ […] 2020.02.27 コーヒードリップポット / Kalita とにかく細い! Kalitaのドリップポット SN500S、レビュー 今回は、Kalita(カリタ)のドリップポット SN500S のレビュー。 カリタさんのオフィスへお邪魔したときにお借りしてきました。 このドリップポット、以前レビューした【ドリップポット スリム】と比較してみると、大き […] 2020.02.25 コーヒーのイベント / バレインタイン2020 【まとめ】2020年、バレンタイン&ホワイトデーにコーヒーを。 出典:www.morozoff.co.jp/quality/valentine_cpn/coffee/ 2020年コーヒーに関係するバレンタイン&ホワイトデーのまとめ。 ちょっと遅くなってしまったのだけれど。 以 […] 2020.02.10 次のページ 前へ 1 … 12 13 14 … 29 次へ
コーヒー器具 / NPS 【レビュー】スケールが置けるドリッパースタンド 『NPSドリッパースタンド SHIROGANE/しろがね』 今までにも何度か紹介していた NPS の ドリッパースタンドに、新たなモデル SHIROGANE〈しろがね)が追加されている。 頂きました! 以前紹介したのは、受け皿がついていて、1人用、サイズ調節できるというものだった […] 2020.03.30
コーヒーミル / 珈琲考具 微粉が落とせるコーヒーミル! 【珈琲考具】パウダーコントロールミルのレビュー 珈琲考具のパウダーコントロールミルをいただきました。 その名前の通り、粉をコントロールできる。 つまり、微粉を取り除けるコーヒーミルということだ。 これ見た時、「なんで今までなかったんだろ」って思った記憶がある。 微粉と […] 2020.03.26
コーヒーの本 / STANDART × Amber Coffee Brewery STANDART 11号! サブスクコーヒーが美味しすぎ。 STANDART 11号。 2020年1月には発売されていたのだけど、内容が濃いからいつも読み終えるのに時間がかかってしまう。 STANDARTの冒頭には、以下の一文がある。 STANDARTは一握りのプロを対象にした雑 […] 2020.03.19
出会った美味しいコーヒー豆 / COFFEE STYLE UCC COFFEE STYLE UCC 『CAFE@HOME ムーミンシリーズ』 UCC上島珈琲が展開しているCOFFEE STYLE UCCというお店。 すごく可愛いパッケージだなとチェックしていたら、ムーミンとのコラボが登場している。 思わず買ってしまった。 可愛すぎる。 そして、思った以上に美味 […] 2020.03.17
コーヒードリップポット / 珈琲考具 珈琲考具の真下に注げるツードリップポットPro、レビュー とにかく真下に注ぐことにこだわって作られた、珈琲考具 ツードリップポットPro。 その実力はすごい。 先日紹介したワンドリップポットも注ぎやすく下向きだったけども、こちらも同様。 サイズを比較するとこんな感じで、 大きな […] 2020.03.16
コーヒーサーバー / 珈琲考具 アウトドアにも! 珈琲考具の割れにくいサーバー、使いやすい。 珈琲考具から発売されている割れにくいサーバー。 その名前の通り、割れにくいコーヒーサーバー。 これね、一見ガラスに見えるのだけれど、実は飽和ポリエステル樹脂でできている。 ガラスじゃないけどガラスのように透明で、ガラスよ […] 2020.03.11
コーヒードリップポット / 珈琲考具 珈琲考具のワンドリップポット Pro、使いやすい! 珈琲考具のワンドリップポット Pro、レビューです。 頂きました。 手軽な1杯用のドリップポット、最近たくさん発売されているけれどいざ買おうとなるとどれにするか、結構悩むと思う。 ここ最近では、アマゾンで検索してみるだけ […] 2020.03.09
コーヒーサーバー / Cores Cores(コレス)から チタンコーンフィルター&サーバーが登場! Cores(コレス)から、新アイテム チタンコーンフィルター&サーバー が登場。 このチタンコーンフィルター&サーバー、今までのゴールドフィルターと比較すべき一番のポイントはおそらく価格ではないかと。 上 […] 2020.03.05
コーヒーミル / Cores Cores(コレス)のコーングラインダー C330、 買いだと思う。 Cores(コレス)のコーングラインダー C330 が、2020年2月21日に発売になっている。 今回、このコーングラインダー C330を頂いたので、挽き具合や使い勝手を中心にレビューを。 このコーヒーグラインダーは、今 […] 2020.02.29
コーヒー器具 / 珈琲考具 珈琲考具のステンレスドリッパーは、手軽でアウトドアにも。 以前紹介していた『珈琲考具』のコーヒー器具。 新潟燕三条で作られていて、ステンレスをメインとした器具が多い。 コーヒーを美味しく淹れる為に【考】えられた道【具】として最近新たに作られたブランド。 今回、以下の6種類ものコ […] 2020.02.27
コーヒードリップポット / Kalita とにかく細い! Kalitaのドリップポット SN500S、レビュー 今回は、Kalita(カリタ)のドリップポット SN500S のレビュー。 カリタさんのオフィスへお邪魔したときにお借りしてきました。 このドリップポット、以前レビューした【ドリップポット スリム】と比較してみると、大き […] 2020.02.25
コーヒーのイベント / バレインタイン2020 【まとめ】2020年、バレンタイン&ホワイトデーにコーヒーを。 出典:www.morozoff.co.jp/quality/valentine_cpn/coffee/ 2020年コーヒーに関係するバレンタイン&ホワイトデーのまとめ。 ちょっと遅くなってしまったのだけれど。 以 […] 2020.02.10