ブルーボトル × ボダムのダブルウォールグラスマグが登場!
サマーブレンドも。
ブルーボトル × ボダムのダブルウォールグラスマグが登場!サマーブレンドも。

ブルーボトル × ボダムのダブルウォールマグ

ブルーボトルコーヒーからボダムとコラボレーションしたグラスマグが登場。
合わせてサマーブレンドも登場している。

以前は、CLASKA Gallery & Shop “DO”のダブルウォールマグが発売されていて、
最近もう売られてないなと思っていたところ。

ブルーボトル × CLASKA Gallery & Shop DO

上の写真が、購入していたCLASKA Gallery & Shop “DO”のもの。
気に入っている。

今回は、ボダムとのコラボ。
しかもこのグラス、オーブンも電子レンジも使えるらしい。

2020年7月2日から予約開始、7月16日発売

ブルーボトルコーヒー
Blue Bottle Coffee
ブルーボトルコーヒー

BLUE BOTTLE COFFEE ブルーボトルコーヒー

ボダム ダブルウォールグラスマグ

ブルーボトル × ボダムのダブルウォールマグ

今回発売になっているのは容量約300ml、取っ手付きのマグカップタイプ
ブルーボトルのアイコンがいつものように入っている。

二重構造のグラスだから、氷を入れても結露せず、温かさと冷たさを保ってくれる。

ブルーボトル × ボダムのダブルウォールマグ

そして、なんとこのダブルウォールグラスマグ、電子レンジやオーブン(180℃まで)でも使うことができる。

ブルーボトル × ボダムのダブルウォールマグ

私の場合、オーブンは使うかわからないけれど、電子レンジは嬉しい。

特許取得の底にあるシリコンベルトが外気圧と二重グラス内の気圧を一定に保ってくれるらしい。
シリコンベルトは剥がさずに使うらしい。

  • サイズ:直径9cm × 横幅12cm × 高11cm
  • 食洗機:使用可能
  • 電子レンジ:使用可能
  • オーブン:180℃まで使用可能
  • 直火:不可

サマーブレンド 2020

ブルーボトル × ボダムのダブルウォールマグ

また、今年発売されたブルーボトルコーヒーのサマーブレンドは、
エチオピア産のウォッシュドコーヒーがブレンドのべースに。
エチオピア(60%)、ケニア(40%)の割合らしい。
季節限定。

フレーバーは、マグノリア・ネクタリン・ティー。
マグノリア…?

Wikipediaによると、およそ210種を含む大きな被子植物モクレン目モクレン科の属らしい。
想像できないな…

ブルーボトルコーヒー、最近飲んでないなぁと思って購入。
楽しみだ。

ボダムとのコラボマグは、以前のを持っているから今回は見送ったけど、
やっぱりこのブルーボトルコーヒーのロゴが可愛いなあといつも思う。

サマーブレンドは季節限定なので気になる方はお早めに。

そういえば、最近BLUE BOTTLE COFFEEでは、オンラインファーマーズマーケットと題してその土地と美味しいものとコーヒーのセットなどを数量・期間限定で発売していたりする。
BLUE BOTTLE COFFEE

いつか注文する予定。

ブルーボトルコーヒー
Blue Bottle Coffee
ブルーボトルコーヒー
CAFICTでは、商品を紹介するときにアフィリエイトサービスを使用させて頂いております。
オンラインショップ(https://shop.cafict.com)は、私が販売、発送いたしますが、コーヒー器具を紹介した際に掲載しているamazonや楽天、Yahoo!、その他のショップの販売ページはCAFICTのショップではありませんのでご注意ください。
CAFICT
タイトルとURLをコピーしました