ARABIA(アラビア)トーベ・ヤンソン生誕100周年記念シリーズのマグカップと3サイズのジャー
ARABIA(アラビア)トーベ・ヤンソン生誕100周年記念シリーズのマグカップと3サイズのジャー

今年はムーミンの生みの親
トーベ・ヤンソン生誕100周年です。

それを記念して「アラビア」からも記念マグカップと
3サイズのジャーが販売されます。

ARABIA(アラビア)トーベ・ヤンソン生誕100周年記念シリーズのマグカップ・ジャー


今回のマグカップですが、
6個に1個だけ内側に「めがね」のイラストがついたマグカップが
生産されているんだそう。
割合として、めがね付マグカップの生産数量はごく少量になるみたいです。

ARABIA(アラビア)トーベ・ヤンソン生誕100周年記念シリーズ マグカップ

マグカップは2月7日(金)から発売開始。
その他のジャーは3月発売予定。

イッタラショップでは、
2月5日(水)各店舗の営業開始時間から
電話または来店にてマグカップの予約が可能。

予約は『めがね』の有無にかかわらず承りますが、
めがね付に関しましてはおひとり様1点のみのご予約とさせていただきます。

ということで、メガネ付きのマグカップも1点のみですが、
予約ができるみたいです。

その他、予約情報はイッタラのサイトに載っていました。

本シリーズは年内、何度かに分かれて入荷されます。
今回の入荷分について、予約数量に達しましたら一旦予約受付は終了させていただきます。

次回の予約方法につきましては、本ホームページ、メルマガにて発表させていただきます。

イッタラ ショップ6店舗のほか、西武池袋本店7Fキッチン&ダイニング、
そごう横浜店6F日常洋食器のイッタラ コーナーでもご予約承ります。

当日はお電話が繋がりにくくなることが想定されます。
スタッフ一同、速やかに対応させていただくことに努めますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

そして、今回のトーベ・ヤンソン生誕100周年を記念した
ムーミンのイラストは、絵本『ムーミン谷のふしぎな旅』からの場面です。

草原でめがねを外したスサンナの前に、代わりのめがねが。
それをかけると、目の前に不思議な世界が広がり、その中を旅して行くという内容です。
突然の火山の噴火により、スサンナは避難のために仲間とともにムーミン一家の暮らす家を目指します。
途中で滝に行く手を阻まれてしまい、そこへ偶然トゥーティッキーが乗る熱気球が。
みんなを乗せてなんとかムーミン谷へ到着すると、
ムーミン家のみんなが美しい庭で出迎えてくれ、楽しいパーティーが始まるのでした。

マグカップの場面はムーミン家の庭です。
どんな困難があっても最後には楽しく過ごすムーミン一家と仲間たち。
そしてジャーには、この不思議な旅を共にした特定のキャラクターにも焦点を当てています。
明るいイラストの背景にはたくましさや仲間の大切さなど、
トーベ・ヤンソンの哲学のようなものが見えてくると思います。

本当に『ムーミン』は奥が深いです。
そして気が付きました。
いつでもどこへでもムーミンたちと一緒に旅をできるように、
お水を飲むためのマグカップと、
食べ物を蓄えることができる3サイズの蓋つきジャーが、
トーベ・ヤンソン生誕100周年アイテムとして選ばれたのではないかということを。

どれも売り上げの一部がユニセフの教育プロジェクトに寄付されるんだそう。

緑が爽やかなデザインですね。
この「めがね」はコレクターごころをくすぐりますね。

手に入れるの大変そう。

CAFICTでは、商品を紹介するときにアフィリエイトサービスを使用させて頂いております。
オンラインショップ(https://shop.cafict.com)は、私が販売、発送いたしますが、コーヒー器具を紹介した際に掲載しているamazonや楽天、Yahoo!、その他のショップの販売ページはCAFICTのショップではありませんのでご注意ください。
CAFICT
タイトルとURLをコピーしました