アドキッチンのオリジナルプロジェクト、SILTA(シルタ)。
このシルタというプロジェクトは、
フィンランドデザインと日本の伝統の焼き物を
コラボレーションさせるデザインプロジェクトとして誕生してます。
春夏秋冬の4つの季節ごとにフィンランドのデザイナーを迎えて
オリジナルプロダクトが発売されるようです。
さて、今回はその第1弾で
フィンランドの人気若手デザイナー、
ピーア・ケト氏を迎えてのプロジェクト。
日本の波佐見焼とのコラボになっています。
ピーア・ケト氏は、日本では
ARABIA社のピーロパイッカなどのデザインで知られる今注目のデザイナー。
私の中では、イラストが太めの輪郭で描かれていて
子どもも好きそうなかわいいデザインが多い
というイメージのデザイナーさんです。
発売されるのは、カップとウッドプレート。
SILTA 2015-2016 Winter
kuusi(クーシ)カップ&ウッドプレート
カップは、波佐見焼。
まつぼっくりがモチーフですね。
まつぼっくりがこんなにかわいくなるなんて、、、
また、ウッドプレートはフィンランド産で
職人によってひとつひとつ作られています。
使用されている木も、
フィンランド産のハンの木を100%使用してるのだとか。
カップのサイズ:Φ約8.8cm × H6cm
(容量)約235mL/満水時(重量)約163g
プレートのサイズ:10cm × 19cm× H1cm
(重量)約97g
(容量)約235mL/満水時(重量)約163g
プレートのサイズ:10cm × 19cm× H1cm
(重量)約97g
これですが、セットでも単品でも購入可能となっています。
これは、、、
絶対セットで買ったほうがいいですよね。
このプロジェクト SILTA(シルタ)は、
2016年Spring、2016年Summer、2016年Autumnにそれぞれ
新たなプロダクトが発売予定になっています。
すごく、楽しみ!
