2年ぶり! iittala(イッタラ)
Teema(ティーマ)の新色 セラドングリーン 
2年ぶり! iittala(イッタラ)Teema(ティーマ)の新色 セラドングリーン 

iittala(イッタラ)の人気シリーズ Teema(ティーマ)から
2年ぶりに新色がでるみたいです。

セラドングリーン。

聞いたことない色の名前ですが、
薄くて淡い感じの爽やかなグリーンです。

iittala Teema(イッタラ ティーマ)の新色 セラドングリーン 

iittalaは今人気の北欧のテーブルウェアブランド。

特にTeemaは定番のシリーズで、
北欧を代表するデザイナー
Kaj Franck (カイ・フランク) がデザインした
Kilta(キルタ)シリーズを原型としたものです。

シンプルなのに、
ほっこりとして、
何にでも合わせられて
なのにどこか北欧らしいシリーズ。

Teemaはひとつは持っておきたい定番食器のひとつ。
私もオリーブグリーンのコーヒーカップ&ソーサーを持ってます。

iittala Teema(イッタラ ティーマ)の新色 セラドングリーン
iittala Shopの説明によると…

独特の色は釉薬や粘土に含まれる酸化鉄によるもの。
韓国、日本などの磁器にも多く使われています。
韓国の青磁は静かな優美さをたたえ、
古代中国の陶芸職人は「言葉に尽くしがたい」と絶賛し、
理解するには実際に見る以外にないと言うほどでした。

アジア的な要素を秘めた今年のティーマニューカラー。
日本の食べ物との調和は間違いありません。

確かにどこかアジアンぽい。

1月下旬 イッタラ GINZAにて先行発売予定だそうです。

2月16日 追記。
続々といろんなショップで発売が開始されてます。
楽天ショップでもちらほら。

4senses interior scope version.R -スコープ-

Scope ittala teema

CAFICTでは、商品を紹介するときにアフィリエイトサービスを使用させて頂いております。
オンラインショップ(https://shop.cafict.com)は、私が販売、発送いたしますが、コーヒー器具を紹介した際に掲載しているamazonや楽天、Yahoo!、その他のショップの販売ページはCAFICTのショップではありませんのでご注意ください。
CAFICT
タイトルとURLをコピーしました