既にミル付全自動コーヒーメーカーを発売している
siroca(シロカ)ですが、
今度はワンランク上のコーン式全自動コーヒーメーカーが登場です。
何だか至れり尽くせり、
機能満載の全自動コーヒーメーカーです。
siroca シロカ
コーン式全自動コーヒーメーカー
主な機能を紹介。
シロカ コーン式全自動コーヒーメーカー
自動計量
一度に約100gまで入る豆容器から、自動計量。
杯数を選択するだけでOK!
一度に約100gまで入る豆容器から、自動計量。
杯数を選択するだけでOK!
タイマー予約機能
タイマー予約機能内蔵で、
好きな時間に挽きたてコーヒーを予約できる
挽き具合は、無段階選択可能
コーヒー豆を粉にする時の粒度が無段階で選択可能
テイストもマイルドとリッチの2種類から選べるように!
コーン式ミル採用
摩擦熱が少なく、粒度の揃いもいいコーン式ミルミルを採用!
液晶操作パネル
操作パネルは、杯数&予約するなら時間を、液晶で選べる簡単操作!
容量は、最大カップ4杯分まで淹れれます。
そして、個人的に「おっ!」なのが、着脱式の給水タンク。
これ、便利そう。
操作部分は、こんな感じ。
予約時間、杯数が液晶で選べる感じですね。
わかりやすそう。
そして、コーヒーサーバーは、
真空二重ステンレスサーバーのものと
ガラスサーバーのものがあります。
また、コーヒー豆からだけでなく、
コーヒー粉からもコーヒーを淹れることができます。
今回は、発売されるのが3種類あって、微妙に異なるので
選ぶ時は、何重視かによって決めたほうが良さそう。
SC-C111
・ガラスサーバー
・保温機能あり/30分
・ガラスサーバー
・保温機能あり/30分
SC-C121
・真空二重ステンレスサーバー/タングステンブラック
・保温機能なし
SC-C122
・真空二重ステンレスサーバー/ステンレスシルバー
・保温機能なし
・ステンレスフィルター付
微妙な違いだけに
私だと、選ぶ時悩むな、、、
発売は、11月下旬から12月ぐらい。
もう少し先ですが、
既に予約受け付けているところもありますね。
