siroca(シロカ)から、温度調節ができるケトルが登場している。
『siroca × コーヒー』というと、やっぱりボックス型の全自動コーヒーメーカーが思い浮かぶ。
さらに温度調節できる電気ケトルは今人気だから、「おぉ、シロカからもついに」という印象。
そして、すでに多く発売されているものであるからか、機能が充実していて、いいとこ取りしてる。
実は、温度調節できる電気ケトルには2種類あって、
水からだんだんその設定温度に近づけていくタイプのものと一度沸騰させてから、その温度に近づけていくもの。
このシロカは、なんとどちらも設定できるようになっている。
つまり、設定した温度まで加熱して保温することもできるし、
沸とうした後設定温度で保温することもできるようになっている。
それに、シンプルにお湯を沸かすだけの沸騰モードと合わせて、
このシロカのケトルでは合計3つのモードが設定できるのだ。
赤ちゃんのミルクで使う時なんかは、沸騰したあとに設定できないといけないからね。
見てくださって、ありがとうございます。