Twitterであぶどん(@abudon_8)さんに教えていただきました。
ありとうございます、あぶどんさん。
milco(ミルコ)は、手挽きコーヒーミルの新ブランド。
今月から丸山珈琲にて、発売が開始されました。
特徴としては、
携帯に適したコンパクトサイズ。
持ち手(ハンドル)もミルに収納できます。
豆を砕く刃は、セラミック刃を使用。
挽き具合の調節も粗挽きからエスプレッソ用の極細挽きまでが可能です。
また、サイズは、10g挽きと20g挽きの2種類。
見た目の違い(使用している素材の違い)が4種類と選択肢も豊富です。
細かく種類を説明すると
WOODシリーズとHOLOシリーズがあって、
WOODシリーズは、ケヤキとウォールナットの2種類、
HOLOシリーズは、琺瑯を使用していてホワイトとブラックの2種類あります。
milco(ミルコ)WOODシリーズ ケヤキ
milco(ミルコ)WOODシリーズ ウォールナット
milco(ミルコ)HOLOシリーズ ブラック
milco(ミルコ)HOLOシリーズ ホワイト
このミルコは、ひとつの木のブロックから切り出して仕上げているそうです。
とてもいい感じ。
だけど、ちょっとお値段高め。
WOODシリーズで2万前後、HOLOシリーズで1万6千円前後。
また、丸山珈琲の店頭などでは売られていますが、
通販などは今のところやってないみたいですね。
2015.10.28-追記
amazonで売られてました。