倉敷意匠分室 きたのまりこさんの
『コーヒー計量スプーン』と『コーヒースプーン』
倉敷意匠分室 きたのまりこさんの『コーヒー計量スプーン』と『コーヒースプーン』

久々に心躍るプロダクトに出会いました。
きたのまりこさんの 『コーヒー計量スプーン』。

倉敷意匠分室 きたのまりこさんの『コーヒー計量スプーン』

きたのまりこさんは、
主にアクセサリを作られることが多いようですが
このコーヒー計量スプーン、惚れました。
真鍮で作られています。

コーヒー豆、9~10gを量ることができて、
小売価格は、3,996円。

倉敷意匠分室というのは、
岡山県倉敷市を拠点に活動している雑貨メーカーのブランド。

最初に設立した『倉敷意匠計画室』が大所帯になったので
『倉敷意匠分室』を始めたのだそう。

何がいいって持ち手が短くて
なんとも言えぬバランスの細さ。
コーヒー保存缶にそのまま入るサイズはかなり魅力です。

倉敷意匠分室 きたのまりこさんの『コーヒー計量スプーン』

他にも、コーヒースプーン、ティースプーン、チャーハンスプーンがあります(左から)。

倉敷意匠分室 きたのまりこさんのスプーン

ただ…
今日現在(2014.07.29)、コーヒー計量スプーンだけはSOLD OUT

入荷するのかな…
待ち遠しいです。
コーヒースプーンと一緒に購入したい..

きたのまりこさんのコーヒー計量スプーン
倉敷意匠分室
きたのまりこさんのコーヒー計量スプーン
コーヒーメジャースプーン
CAFICTでは、商品を紹介するときにアフィリエイトサービスを使用させて頂いております。
オンラインショップ(https://shop.cafict.com)は、私が販売、発送いたしますが、コーヒー器具を紹介した際に掲載しているamazonや楽天、Yahoo!、その他のショップの販売ページはCAFICTのショップではありませんのでご注意ください。
CAFICT
タイトルとURLをコピーしました