カリタ【ウェーブスタイル】と【ウェーブポット】に
レザーバージョン登場!
カリタ【ウェーブスタイル】と【ウェーブポット】にレザーバージョン登場!

カリタのウェーブスタイル ウェーブポット レザー

Kalitaカリタ)のウェーブスタイル ドリッパーと、ウェーブポットにレザー付きバージョンが出てる。

特にウェーブポットは、昔からある定番のドリップポットで根強いファンが多い印象。
いろいろ発売されても、やっぱりこれを使ってるという話も聞く。

Kalita カリタ

ウェーブスタイル レザー

カリタのウェーブスタイル レザー

ウェーブスタイルは、もともとカラフェタイプのウェーブシリーズのドリッパー。

カリタ ウェーブスタイル185

レザー巻いただけでかなり印象変わる。

途端に欲しくなるという、げんきんな私、、、。

革は牛革を使用。
本体サイズは、13cm × 13cm ×22cm。

ウェーブポット レザー

カリタのウェーブスタイル レザー

これは、ウェーブポットにレザーを巻いたもの。

ただ注意しないといけないのが、もともとあるウェーブポットとは違い、
直火など直接火にかけることができない仕様になっている。
革に影響が出るからだと思うが。

なので、沸かしたお湯をこれに入れてドリップ用にとして使う。
直火にかけたいという方は使えないのでお気をつけを。

レザー、少々お値段するけどやっぱり見た目的にはかなり惹かれる。

実は、前回の台湾旅行で泊まったホテルで、カリタのウェーブポットを使用していたんだけど、
その雰囲気がすごくよくってずっと印象に残っている。

【台北 ホテル】OrigInn Space 大稻埕

なんか、こなれた雰囲気感があるというか。
欲しくなるよね。

さて、レザータイプの取り扱い店だが、今日現在、発売されているところ見つからず。
もう少ししてから、出回るのかな。

また、見つかったら追記します。

タイトルとURLをコピーしました