Kalita(カリタ)から新しいコーヒーミル『KV』シリーズが登場!
Kalita(カリタ)から新しいコーヒーミル『KV』シリーズが登場!
コーヒー器具メーカーKalita(カリタ)から、
新しいコーヒーミルが登場しています。
カラーは、2種類。
Kalita カリタ
コーヒーミル KV-1N

コーヒーミル KV-2B

持ちやすい中央がくぼんだ形。
中でも特徴は、ロストワックス製法により精度の増した臼歯、だそうです。
ロストワックス製法、、、
初めて聞いた。
面倒臭がらずに、調べました。
ロストワックス製法 (lost wax casting)とは、
ワックス(wax)を失う (lost) という意味を示しており、下記の流れで製品を作る製法のことです。
1. ワックス(ロウのこと)を削って原型を作る
2. 原型の周りを鋳砂などで固める
3. ワックスを溶かして空洞を作る
4. 鋳型の空洞に溶けた金属を流し込む
なるほど、原型をロウでつくるということね。
理解理解。
で、それがロストワックス製法によって作られた臼。
Kalita コーヒーミル KV-1N / KV-2B
ホッパー最大容量:20g
粉受け最大容量:30g
ホッパー最大容量:20g
粉受け最大容量:30g
挽き味はどんな感じなのかなー。
見た目も、個人的に好きな感じです。

Total 1Share
見てくださって、ありがとうございます。