コーヒーハンターとして知られる川島良彰氏と
貝印が、3年の期間をかけて共同開発したというコーヒーミル
『The Coffee Mill(ザ コーヒーミル)』をいよいよ発売開始。
今回のミルでこだわったのは、
「微粉をいかになくすか」と
「挽いたコーヒー粒を均等にする」ということだそう。
微粉とは、粉を挽いた際にでるとても細かい粉のこと。
フレンチプレスで淹れたコーヒーなどでは、
プレスする目が荒いためザラッとした舌触りになってしまうもとです。
そのために新たに開発したのが業界初の新技術「フィックスグラインド機構」。
簡単に言うと、上下の両方の刃を固定し、ブレをなくす事で、
挽いた後のコーヒー粒の大きさが均等で微粉がでにくい構造になっているのだそう。
この「The Coffee Mill」は、
プレミアムシリーズとスタンダードシリーズの
2シリーズでの展開となっていて、
プレミアムシリーズは、蒔絵(まきえ)とピアノブラックの2カラー。
それぞれ漆職人が一つ一つ手作業で外装を塗装されています。
プレミアムシリーズは、先行販売で2014年10月20日から
貝印ECサイトと全国のミカフェートの店頭にて販売されます。
スタンダードシリーズは、カラーがマットブラックのみで、
12月(予定)2015年3月(予定)より
貝印ECサイトをはじめ、全国の専門店や百貨店にて販売されます。
価格は4,000円(変更)5,000円。
2014.11.07 -追記
また、10月に発売を開始した、プレミアムシリーズが好評のため、
生産体制の都合上、スタンダードシリーズの発売が延期されています。
The Coffee Mill プレミアムシリーズ 蒔絵(まきえ)
The Coffee Mill プレミアムシリーズ ピアノブラック
製品名 The Coffee Mill
【プレミアムシリーズ:蒔絵(まきえ)・ピアノブラック】
発売日 :10月20日(月)
■販売場所:
貝印ECサイト
全国のミカフェート
<元麻布本店(東京都)、表参道店(東京都)、アトレ吉祥寺店(東京都)、
松本店(長野県)、高松店(香川県)、呉店(広島県)、釜山店(韓国)>【スタンダードシリーズ:マットブラック】
発売日:12月予定→ 発売予定2015年3月
■販売場所: 貝印ECサイト、全国の専門店、百貨店