HARIO(ハリオ)から、
水出しコーヒー器具【ウォータードリッパー・ドロップ】が新たに登場。
簡単に言えば、水を点滴のようにコーヒー粉に落とし、
水の滴下させることでアイスコーヒーを簡単に作ることができる器具である。
ハリオの製品で、これと比較するならスロードリップブリューワーハリオ雫かな。
大きな違いは、ストレーナーがステンレスというところだろうか。
容量は、600mlとどちらも変わらない。
価格で見てみると、スロードリップブリューワーハリオ雫が5,500円、
今回のウォータードリッパー・ドロップが3,300円。
HARIO ハリオ
ウォータードリッパー・ドロップ
使い方は簡単で、コーヒー粉を入れて上ボールに水を注ぐだけ。
45分~1時間で水出しのコーヒーが完成する。
スリムな形状なので、冷蔵庫のポケットにも入れやすい。
-
HARIO Water Dripper DROP
- 実用容量:600ml
- サイズ:幅10.7cm × 奥行10.2cm × 高30.4cm
- 口径:9.1cm
- 材質:フタ・上ボール:AS樹脂 ストレーナー・点滴パーツ:ポリプロピレン 内ホルダー・ストレーナーホルダー・フタパッキン:シリコーンゴム
滴下させる部分の詳細が見たかったけど、画像がなく詳細不明。
私は、iwakiのウォータードリップポットを持ってるけれど、似たような雰囲気かな、多分。
最近記事を書くときに水出しコーヒー器具と説明するのか、
コールドブリューワーと言ったほうがいいのか悩む。
