HARIO(ハリオ)から
ハンドドリップを再現するコーヒーメーカーと題して、
新しいコーヒーメーカーが発売される模樣。
これがね、、いい!
だって、これは、、、、
今っぽい。
デザインがいい。
液晶がいい。
しかも自分レシピとかも作れるっぽい。
欲しい。
さて、気になる機能をみていきます。
HARIO コーヒーメーカーV60オートプアオーバー 『Smart7』
基本は、一般的なコーヒーメーカーと同じで
お湯とコーヒーの粉をセットして、
スイッチオン!なんですが
V60オートプアオーバー 『Smart7』の場合、
このスイッチが液晶画面になっていて
さらに詳細な設定が可能になっています。
まず、抽出するために
オートモードかマイレシピモードのどちらかを選択。
AUTO MODE(オートモード)
オートモードはその名の通り、
基本的に細かな設定などせず自動で抽出してくれるモード。
オートモードとなっていますが、
湯温とスピードだけは選択可能。
湯温は、90度・93度(おすすめ)・96度の3つから、
スピードは、早いとおすすめの2つから選ぶことができます。
マイレシピモード
オートモードと対象的にマイレシピモードでは、
湯量・時間など自分好みに細かな設定が可能で
かなりこだわりたい方にも十分対応できるようになっています。
湯量・湯温は、設定範囲内であれば、好みで設定可能。
また、むらしの湯量・時間・インターバルの設定もできます。
抽出は、湯量・時間・インターバルの時間を10回まで分けて設定することが可能です。
ちなみに、自分好みに設定してものは、レシピとして4つまで保存ができます。
内部は、こんな感じです。
この動画をみると、一番わかりやすい。
音がでるのでお気をつけて
いやー、これは、、
買わないと、、、。
というか。欲しい。
で、肝心のお値段ですが、
ハリオのサイトではまだ出ていなかったんですが、
楽天で、発売しているお店があって、そこでは54,000円でした。
それにしても、早く欲しい。
欲しすぎます。
久々に、興奮してしまいました、、笑。
うむ、高いけど、欲しい。
そのうち、、、
