HARIOからコーヒースケール SmartQ JIMMYが登場!
斬新。かっこいい。欲しい。
HARIOからコーヒースケール SmartQ JIMMYが登場!斬新。かっこいい。欲しい。

HARIO(ハリオ)コーヒースケール SmartQ JIMMY

HARIOハリオ)から、コーヒースケール SmartQ JIMMYが発売。

これですね、SCAJ2018で見て、一番気になってたものなんですよ。
なんと、重さや時間などを確認できるデジタルの部分が、取り外し可能になってるんです。

HARIO(ハリオ)SmartQ JIMMY

取外し可能なデジタル部分は、マグネットがついているので
いろんなところにくっつけることができるようにもなってます。

SCAJの会場では、量りは下に、デジタル表示のところはマグネットで正面にくっつけて、、
という感じで使用したりしてたんですが、その感じがかっこよくて。

その写真撮ってくればよかった、、

ちなみにスマホやアップルウォッチで抽出データを確認できるようになってます。

HARIO(ハリオ)コーヒースケール SmartQ JIMMY
HARIO コーヒースケール SmartQ JIMMY
ハリオ コーヒースケール SmartQ JIMMY

HARIO ハリオ

コーヒースケール SmartQ JIMMY

HARIO(ハリオ)コーヒースケール SmartQ JIMMY

見た感じ、かなりスリムでコンパクト。

そして、デザインもブラックでシンプルで、かっこいい。

ちなみに、ロゴが、『HIROIA』となってますが、
製造されているのが、このHIROIAで、だそうです。

HARIO コーヒースケール SmartQ JIMMY

・計量範囲:0〜2000g
・本体計測時間:9:59秒
・アプリ計測時間:999:59秒

スマホ・アップルウォッチとの連携

HARIO(ハリオ)コーヒースケール SmartQ JIMMY

一番の特徴がやっぱりスマートフォンアップルウォッチで抽出データを確認することができるということ。

最近、スマホとの連携製品増えてきましたね。

重量時間計測結果を確認、管理できるのだそう。

HARIO(ハリオ)コーヒースケール SmartQ JIMMY

ディスプレイはマグネットによる着脱式

今使ってるのが、ハリオのドリップスケールなんですが、少し反応が遅いんですよね。

コーヒー豆をいれて、正確な数値がでるまでに少しタイムラグがあって、、

そこも改善されてるといいな。

お値段も結構するので、その辺りにも期待です。

HARIO(ハリオ)コーヒースケール SmartQ JIMMY
HARIO コーヒースケール SmartQ JIMMY
ハリオ コーヒースケール SmartQ JIMMY
タイトルとURLをコピーしました