deviceSTYLE(デバイスタイル)から
新たにコーヒーメーカー『Brunopasso PCA-10X』が発売されます。
見た瞬間、おっ!と思いました。
水タンクが上にある。
珍しい。
いや、単純に好みの問題なんですが、
コーヒーメーカーのタンクって
基本、水がいれにくいのが多くって。
絶対これ、いれやすそう。
deviceSTYLE デバイスタイル
Brunopasso PCA-10X
今回、初めて知ったこと、、、
デバイスタイルのサイトによると、
一般的なドリップ式コーヒーメーカーは、底部のヒーターで“お湯を沸かしながら抽出する”ため、ハンドドリップのように“最適な温度にお湯を沸かし、適正なスピードで抽出する”事が困難でした。
え、、そうなの?
知らなかった。
そこで今回、このデバイスタイルのコーヒーメーカーでは、
約95度までお湯を完全に沸かしてからコーヒーを抽出するんだそうです。
さて、簡単に Brunopasso PCA-10X の機能をあげてみます。
deviceSTYLE Brunopasso PCA-10X
抽出前に約95度までお湯を沸かす
煮詰まらない温度約80度で保温
保温時間は最大40分
オートパワーオフ機能
パーマネントフィルター(メッシュのフィルター)付属
ペーパーでも抽出可能です。
アイスコーヒーも楽しめる
アイスコーヒー用の水タンク目盛りがあるみたい
サイズ:幅19.6cm × 高42cm × 奥行24cm
タンク容量:1.3L
デザインは、かっこいいウォーターサーバーみたいで
個人的に何だか好きな感じです。
発売開始は2017年5月8日より。
お値段、少々お高めです。

deviceSTYLE Brunopasso PCA-10X
デバイスタイル ブルーノパッソ Brunopasso PCA-10X コーヒーメーカー