BRUNO(ブルーノ)から、電動ミル付きのコーヒーメーカー(ドリッパー&コーヒーカップ)が新たに登場。
電動ミルコーヒーメーカーという名前だが、
いわゆる電気で自動でお湯を落としてくれるコーヒーメーカーでなく、ドリッパーの方。
つまり、電動でコーヒー豆が挽けて、
そのあとドリップするまでの器具がすべてこれ1つでできるというもの。
以前発売されたドリッパーもそうだけど、
BRUNOは特に一人暮らしの人にいい感じのコーヒー器具をメインにしている感じがする。
デザインもBRUNOらしく、ほどよくカジュアルでかわいらしい。
今回のミル付きコーヒーメーカーは、
一人暮らしにはもちろんアウトドアにもすごく良さそう。

BRUNO 電動ミルコーヒーメーカー
ブルーノ 電動ミル付きドリッパー&サーバー
BRUNO ブルーノ
電動ミルコーヒーメーカー
カラーは、ベージュとカーキの2色展開。
特徴は何と言ってもこのコンパクトさで電動ミルがついているところだろう。
コーヒー豆を入れたら、
蓋をして挽き具合を選ぶ(5段階)。
あとはスイッチポンでコーヒー豆が挽かれていく仕組み。
以前紹介したことのあるOceanrichのコーヒーグラインダー付きのドリッパー&カップのような感じと言ったらわかりやすいかもしれない。
あとはお湯を注いでいけば、、
コーヒーの出来上がり。
フィルター部分は、ステンレスメッシュフィルターを採用。
カップ部分は真空二重構造になっているので、温かいままコーヒーを楽しむことができる。
蓋もついているが、密閉できるかどうかは、、不明。
できたら持ち運びもできて更に便利だけど、、どうだろう。
容量は、200ml。
1度の充電で15回コーヒー豆を挽くことができる。
あとは、個人的にはステンレスフィルター部分の詳細がどんな感じなのか気になるけど、
1台でこれはすごくいいかも。

BRUNO 電動ミルコーヒーメーカー
ブルーノ 電動ミル付きドリッパー&サーバー