iFデザインアワード2017 受賞、bonmac(ボンマック)のドリップポット Proが素敵です。
iFデザインアワード2017 受賞、bonmac(ボンマック)のドリップポット Proが素敵です。
だいぶ遅い、、かもですが、
2016年11月に発売されているbonmac ドリップポット Proが
2017年2月に、ドイツのデザイン賞である
iFデザインアワード2017、受賞してます。
持ち手の木の部分がかわいい。
新潟の燕三条の職人によって作られたという
ドリップポットなので、品質は折り紙つき!
bonmac ボンマック
ドリップポット Pro

ちなみに、iFデザインアワードは、
ドイツの工業デザイン賞のことで
世界的な権威のあるデザイン賞の一つなのだそう。
一番こだわりを感じるのが注ぎ口。

なんとウェーブカットになっていて
こうすることで、視認性が高く、お湯の乱れが起きにくいのだとか。
ほー。

デザインのポイントである持ち手の天然木は、ブナ素材。
劣化しても交換可能な構造になってます。
実用容量は、750mlで、IH対応です。
シンプルだけど、
持ち手の木が効いててデザインすごく素敵。
うん、いい。

Total 11Share
見てくださって、ありがとうございます。