sarasa design shop オリジナルの『b2c coffee tool』が、
2015年12月から新発売されています。
どれもストーンウェア製だそう。
焼締めた素焼き部分と釉薬部分のかけ分け、
細かい粒子のしっとりとした素焼きの質感、
手に馴染むスケール感、厳選した素材感とシックなカラー、
コーディネートしやすいデザインの統一感など、
シンプルながらも手触りに訴えかける
プリミティブなプロダクトとしてデザインしました。
いいですね、ストーンウェア、好きです。
さて、今回発売になっているのは、5種類。
・ドリッパー(ウッドホルダー付単品)
・ドリッパー&ピッチャーセット
・マグ(ハイ)
・マグ(ロー)
・リネンフィルター(2枚入)
sarasa design b2c coffee tool
b2cドリッパー(ウッドホルダー付単品)
内側には釉薬がかかっていて、外側は素焼きだそう。
ドリッパーの穴は1つで、結構大きめ。
ドリップするのに少しコツがいりそうです。
温かみがあって、良い感じ。
このドリッパー、いいなー。
b2cドリッパー&ピッチャーセット
一見、コーヒードリッパーとは分からないデザイン。
酒器のような雰囲気ですね。
ピッチャーのクビレの部分の革紐がアクセントになっています。
ピッチャーの容量は、約400mlで約2〜3杯分。
ドリッパーもピッチャーも内側は釉薬がかかっていて、外側はは素焼き。
b2cマグ ロー/ハイ
持ち手が特徴的なマグカップ。
容量はマグ(ロー)が約300ml、
マグ(ハイ)は約200ml。
意外にも電子レンジでも使用可能。
底面はこんな感じ。
b2cリネンのコーヒーフィルター
リネンで作られたコーヒーフィルター。
雑味のない軽い仕上がりのコーヒーになるのだそうです。
すぐ乾くのでお手入れが簡単。
ストーンウェアのコーヒー器具って
あまりないので、触って確かめてみたいなー。
素敵な雰囲気です。
また、sarasa designのサイトには
このコーヒー器具を使ったコーヒーの詳細ないれ方も紹介されていましたよ。
