最近、気になっている
新潟県燕市の老舗琺瑯メーカーによって作られたという『ツバメシリーズ』。
コーヒードリッパーとマグカップ、
コーヒーメジャースプーンなどがあるんですが、
これが、なかなか、かわいくて。
ほしーなーと、眺めております。
ツバメシリーズの琺瑯は一般的なスチール製ではなく、ステンレス材を使用。
ステンレスの錆にくい特徴を活かし錆止め剤を使用せず、直接琺瑯を塗布することが出来ることから薄くて軽い仕上がりになっています。
軽いのだそうです。
ツバメ ドリッパー 2.0
1〜2杯用。
一つ穴円錐型タイプです。
リブもまんべんない感じで縦に入っています。
でも、何がいいって、この手前にあるすき間。
マグカップに直接注ぐとき、ここから覗けるようになってるんですよ。
これって、1〜2杯分のドリッパーでは、かなり使えます。
ツバメ マグカップ M・L
ちゃんとドリッパーとセットで使った時、
コーヒーの分量がわかるように内側が白ですね。
ドリッパー買うならセットで買いたい。
ツバメ コーヒーメジャースプーン
私、このコーヒーメジャースプーンだけは、
とりあえず、近いうちに欲しいな、と考えております。
いや、たくさん持ってますけどね。
コーヒーメジャースプーン、
値段そんなにするものも少ないし、
ついつい集めちゃってもいいじゃないですか。
そして、ちゃんと使うんですよ。
(↑たくさんの自分への言い訳)
とりあえず、
可愛いから欲しい!
あとは、このツバメシリーズでは、
真っ白な琺瑯のスプーンやフォークがあるみたいですよ。
