先日、佐賀県唐津市に友人たちと旅行に行った時
みんなで旅館で食べようと
道の駅のようなところで買って食べた
ロールケーキがあまりに美味しくて、、、、
結局お土産に買いたい!と
わざわざお店に行って
買って帰って来ました。
ここのロールケーキのお店「たまご色のケーキ屋さん」は、
「みのり農場」という唐津にある養鶏場が経営するお店で、
イートインもできる古民家カフェになっています。
実際、看板がなかったら
ほんとに、、まったく、、普通の古民家。
入ると、中もやっぱり普通の古民家、、、
なんですが、
このすぐ左手にテイクアウト用の
ケーキ屋さんスペース、
奥がイートインできるカフェスペースになっています。
今回は、暴れん坊の子どもたちが
何人もいたので、カフェは断念、、
さて、お店にはロールケーキ以外にも
プリン、シフォンケーキ、チーズタルトなど、
美味しそうなスイーツがたくさん〜!
悩んだけど悩んだけど、
今回は、やっぱりロールケーキを。
、、、さて。
早速家に帰ってコーヒーと一緒に。
上に保冷剤のせたから、ちょっと上の紙がしなしなに、、、
この優黄卵というのが
みのり農場が育てている卵です。
断面見るだけで
ふわふわの、きめ細やかさがわかります。
クリームは少なめなんですが
クリーム大好きの私としても
この生地がほんとにおいしいから
クリームはこのくらいがちょうどいいというか、
私!クリームがなしでもいけます!
ってくらい、この生地が好きです。
ふわふわだー。
あー、やっぱりシフォンケーキも
チーズタルトも買えばよかったかな、、、
とか思っていたら
ネットでも購入できるではアリマセンカ、、、
次は、もちろんスイーツも注文するだろうけど
卵、優黄卵も買いたい!
久々に、興奮したロールケーキでした。
ごちそうさまでした!
