スターバックスコーヒーの期間限定コーヒーセミナー
『おいしいいれ方 アイスコーヒー編』
スターバックスコーヒーの期間限定コーヒーセミナー『おいしいいれ方 アイスコーヒー編』

先日、スタバのコーヒーセミナーの季節限定
『おいしい入れ方 アイスコーヒー編』に行って来ました〜。

スターバックスコーヒーの期間限定コーヒーセミナー  『おいしいいれ方 アイスコーヒー編』


着いて受け付けを済ませ、
全員揃うとウェルカムドリンクとして
今夏のシーズナルビバレッジ
『マーブル キャラメル コーヒー ジェリー フラペチーノ』のミニサイズが。

スターバックスコーヒー マーブル キャラメル コーヒー ジェリー フラペチーノ

何かうれしい。
このサイズがちょうどいい。
おいしいです。

この時に、スタバの店員さん(ファシリテーターという)が
おすすめのカスタマイズも教えてくれました。

コーヒーフラペチーノに
今だけ追加できるコーヒーゼリー(100円かかる)を追加。

うーん、これはおいしそう。
甘すぎず、フラペチーノとゼリーの食感が良さそう。

今度試してみることにします。

さて、ウェウカムドリンクを飲んで
ファシリテーター(教えてくれる店員さん)の紹介が終わると、
さっそくコーヒーセミナーの開始です。

セミナーの流れとしては最初の1時間、
コーヒーについての説明をしてもらい、
残りの1時間でグループに分かれ、
実際に急冷式でアイスコーヒーを淹れてみます。

1. 世界のコーヒー三大生産地と風味の特徴

これは、コーヒーがどうやってできるかや、
生産地別のコーヒーの風味の違いなどを説明してくれます。

これは、通常の『おいしい入れ方編』と内容は一緒。

主に『おいしいコーヒー豆を選ぶ』のページで説明してあるようなことを説明してくれますよ。
パネルなどを使って分かりやすい説明です。

2. アイスコーヒーに向くコーヒー豆とは?

ここでは、アイスコーヒーに向く生産地について説明があります。

3. アイスコーヒーの比較テイスティング

まずは、実際に違う種類のコーヒー豆を比較。
香りや色などの比較です。
次に、その豆でいれたアイスコーヒーが出てきます。

コーヒー豆の時の色や香りと
実際にいれてみたコーヒーとの比較ができます。

スターバックスコーヒーの期間限定コーヒーセミナー『おいしいいれ方 アイスコーヒー編』

次に同じコーヒー豆にそれぞれミルクを入れたバージョンの比較。

スターバックスコーヒーの期間限定コーヒーセミナー  『おいしいいれ方 アイスコーヒー編』

そして、シロップを入れたバージョンのコーヒーの比較。

スターバックスコーヒーの期間限定コーヒーセミナー  『おいしいいれ方 アイスコーヒー編』

使ったシロップは、販売はされていないバレンシアシロップ
オレンジの風味のシロップです。

このシロップの好き嫌いは分かれますと言われてましたが、
私は全然ダメでした….

ちなみに、今回のコーヒー豆は、
『コロンビア』・『ケニア』・『フェアトレードイタリアンロースト』の3種類でしたよ〜。

最後にはこんなにカップが並びます..w

スターバックスコーヒーの期間限定コーヒーセミナー『おいしいいれ方 アイスコーヒー編』

4. 実践

そしていよいよアイスコーヒーをいれる実践。
今回はハンドドリップしたコーヒーを急冷する淹れ方です。

コーヒー器具は、今年新しく発売になった
『グラスドリップコーヒーメーカー』を使用します。

グラスドリップコーヒーメーカー

ちなみに、去年はこんなのでした。

スターバックスのグラスドリップコーヒーメーカー

今年改良されたのは、
持ち手がついたことと、
手を入れてガシガシ洗いやすくなったことだそう。

見た目もシンプルでかわいいです。
ちなみにコーヒーフィルターのサイズは1〜3人用と小さい台形タイプ。

まずはファシリテーターの方がお手本を見せてくれて、
その後グループで一人一人いれていきます。

その際、自分で淹れたコーヒーは
トールサイズのコーヒーカップの量。
自分で飲めます。

そして、この時レモンポピーシードスコーンを試食で出してくれます。

レモンポピーシードスコーン

でも試食というか、
1個丸々出してくれるので
結構お腹いっぱい。

私はレモンの風味のお菓子が好きなのでおいしかった〜。
全部食べれない時は持ち帰り用の袋もくれます。
サービスが行き届いてる。

そういえば、アイスコーヒーを自分で作って見る時、
スタバのエプロンを貸してくれます。
雰囲気を味わうためなんだとか。

結構たのしかった..w
気分アガル。

写真とってもらいました〜

スターバックスコーヒーの期間限定コーヒーセミナー『おいしいいれ方 アイスコーヒー編』

最後に、スタバのコーヒーセミナーでは参加すると
お土産に非売品のスタバグッズをくれます。

今回はクリップでした。

スターバックスコーヒーの期間限定コーヒーセミナー『おいしいいれ方 アイスコーヒー編』

コーヒー豆の袋をクリップするのに良さそう。
今年の夏季限定ブレンド『カティ カティ ブレンド』のパッケージもクリップになっています。
心がくすぐられます。

それと…
最近アップしたアイスコーヒーのページもぜひ見てみてください〜。
スタバとは関係ないけどね..

美味しいアイスコーヒーが飲みたい!!

STARBUCKS
Starbucks Coffee Japan
スターバックス コーヒー ジャパン
スターバックスコーヒー:http://www.starbucks.co.jp
CAFICTでは、商品を紹介するときにアフィリエイトサービスを使用させて頂いております。
オンラインショップ(https://shop.cafict.com)は、私が販売、発送いたしますが、コーヒー器具を紹介した際に掲載しているamazonや楽天、Yahoo!、その他のショップの販売ページはCAFICTのショップではありませんのでご注意ください。
CAFICT
タイトルとURLをコピーしました