HARIO(ハリオ)V60コーヒーメーカー珈琲王のクエン酸洗浄の方法
HARIO(ハリオ)V60コーヒーメーカー珈琲王のクエン酸洗浄の方法
ハリオのV60コーヒーメーカー 珈琲王 ですが、
3ヶ月〜半年に1度(使用頻度が多い場合は、2ヶ月に一度)、
『クエン酸洗浄』をしないと
パイプ内部などに水垢やミネラル、石灰分などが付着してエラーを起こすのだそうです。
先日、ハリオの関係者の方にたまたまお会いした時
珈琲王を持っているといったら絶対クエン酸洗浄を!と念押しされました(笑)。
珈琲王のクエン酸洗浄の方法を、忘れないように書いておきます。
-
コーヒーサーバーの600の目盛りまで水を入れ、
クエン酸を10g(大さじ1杯)加えてよく混ぜ、クエン酸水を作る
クエン酸の代わりに大さじ1杯のお酢をいれてもOK!
- 水タンクに、作ったクエン酸水をいれる
- ドリッパーとサーバーを本体にセットする
ペーパーとコーヒー粉はいれない
- 電源を入れて、蒸らしボタン『4』を押し、抽出開始ボタンを押す
- 終わったら、サーバーの水は捨て、5分以上経ってから水だけで洗浄運転をする
(クエン酸のニオイをとるため)
洗浄運転は、水を5目盛りまでいれ、ボタン5を押してペーパー・コーヒー粉なしで運転
これだけです。
注意点は、クエン酸を直接水タンクにいれないこと。
固まって目詰まりの原因になります。
また、エラーが出てしまったあとにクエン酸洗浄する際は、
多めのクエン酸(大さじ2杯程度)を溶かしたクエン酸水で2回程度、クエン酸洗浄をするとよいのだそう。