コーヒーの映画『A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)』、本気で観に行きたい!
コーヒーの映画『A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)』、本気で観に行きたい!

コーヒーの映画『A Film About Coffee』

少し前にメールを頂いていたんですが
ちょうどバタバタしていた時で
サイトを見ていなくて..(本当にすいません!)
でも、見てみると、すごく良さそう、
というか少々遠くても本気で観に行きたい!
と思ったので、紹介します。

A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)
ニューヨーク、サンフランシスコ、ポートランド、シアトル、そして東京。
世界を席巻するコーヒーカルチャーの“今”を描いたドキュメンタリー。

本作はいま世界のコーヒーカルチャーを牽引する
重要なプロフェッショナルたちの熱き仕事ぶりと哲学を追い、
ブームではとどまらない大きなコーヒー・ムーブメントの
“今”を鮮やかに浮き彫りにしています。

日本の喫茶文化への敬愛も込められており、
今はなき表参道の名店「大坊珈琲店」が収められた映像も見逃せません。

内容は、簡単に言うと、
最近よくスペシャルティコーヒーについて語られる時、耳にする
Seed to Cup種からカップまで)』を紐解いた物語のよう。

コーヒーが私たちの手元に届くまでを
より深く知ることができそうです。

A Film About Coffee

それにしても、いろんな人たちがでてます。
ブルーボトルコーヒーのオーナー、
ジェームス・フリーマン氏までも。

【主な出演者(海外)】
「スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ」生豆バイヤー ダリン・ダニエル
「ハンサム・コーヒー・ロースターズ」共同オーナー/2010年世界バリスタ・チャンピオン マイケル・フィリップス
「ブルーボトルコーヒー」オーナー ジェームス・フリーマン
「カウンター・カルチャー・コーヒー」バリスタ/2012年全米バリスタ・チャンピオン ケイティ・カージュロ
「リチュアル・コーヒー・ロースターズ」オーナー アイリーン・ハッシ・リナルディ
「リチュアル・コーヒー・ロースターズ」バリスタ ケヴィン・ボーリン
「コアヴァ・コーヒー・ロースターズ」バリスタ デヴィン・チャップマン
「G&Bコーヒー」共同オーナー/2008年全米バリスタ・チャンピオン カイル・グランビル
「ラ・マルゾッコ」CEO ケント・バッケ

【主な出演者(東京)】
表参道「大坊珈琲店」(※2013年に閉店)オーナー 大坊勝次
下北沢「ベアポンド・エスプレッソ」オーナー 田中勝幸
表参道「オモテサンドウ・コーヒー」オーナー 國友栄一
代々木公園「リトル・ナップ・コーヒー・スタンド」オーナー 濱田大介
富ヶ谷「フグレン・トウキョウ」オーナー 小島賢治
監督:ブランドン・ローパー
出演: ダリン・ダニエル(スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ)、マイケル・フィリップス(ハンサム・コーヒー・ロースターズ)、ジェームス・フリーマン(ブルーボトルコーヒー)、ケイティ・カージュロ(カウンター・カルチャー・コーヒー)、アイリーン・ハッシ・リナルディ(リチュアル・コーヒー・ロースターズ )、大坊勝次(大坊珈琲店) 、田中勝幸(ベアポンド・エスプレッソ)ほか

公開は、2015年12月から、新宿シネマカリテほか全国順次公開。

公開映画館は以下から確認できます。
THEATER | 映画『ア・フィルム・アバウト・コーヒー | A FILM ABOUT COFFEE』公式サイト

観に行きたい!
けど、福岡、まだない(涙)。
どうか、これから公開されますように。

この映画ですが
2015年6月に立ち上がったばかりの、
あたらしい映画配給レーベル『メジロフィルムズ』による
第一弾の映画だそうですよ。

A Film About Coffee
A Film About Coffee
ア・フィルム・アバウト・コーヒー
CAFICTでは、商品を紹介するときにアフィリエイトサービスを使用させて頂いております。
オンラインショップ(https://shop.cafict.com)は、私が販売、発送いたしますが、コーヒー器具を紹介した際に掲載しているamazonや楽天、Yahoo!、その他のショップの販売ページはCAFICTのショップではありませんのでご注意ください。
CAFICT
タイトルとURLをコピーしました