フィンランドで生まれた人気のコーヒー店
Robert’s Coffee(ロバーツコーヒー)からでている
かわいいムーミンパッケージのコーヒーに
冬季限定の MOOMIN WINTER COFFEE が出ています。
パッケージがとにかくかわいい。
先日、福岡であっている展覧会
「ARABIA ART&DESIGN 森と湖の国 フィンランドのアトリエから」に行った際、
外の売店で売られていたので買ってみました。
所属アーティストの作品を紹介する日本初の展覧会として開催いたします。
2013年12月7日〜2014年1月13日まで
休館日:12月31日・1月1日
場所:IMS 8F
10:00-20:00
【入場料】一般400円、学生300円
再入場可、高校生以下無料
この展覧会ではヘイニ・リータフフタをはじめ、
石本藤雄さんやヘイッキ・オルボラなど
多くの有名デザイナーの作品が並んでいました。
来年の1月13日まであってるようです。
さて、コーヒーの話に戻ります。
パッケージの袋のつくりはいたって普通で、
アロマブレスシールなどは貼られていません。
*アロマブレスシール
コーヒー豆から出る炭酸ガスを袋外に放出して袋の破裂を防いでくれるもの
2014.04.19 訂正&追記
アロマブレスシールなどは貼られていませんでしたが、
珈琲の香りが漏れたりしてなかったので、
ガスバリア性の高い袋でコーヒーの鮮度を
ちゃんと保っていたのだと思います。
私の知識不足でした、スイマセン。
市販のレギュラーコーヒーのような感じです。
というのが気になったのも、お値段が高いから…
値段も何も見ないで気軽に買ったら1,980円/200g。
結構高くて驚きました。
…ムーミン代でしょうか。
普段買うスペシャルティコーヒーより高いです。
色はこんな感じ。
Robert’s Coffee(ロバーツコーヒー)という名前を
聞いたことがない方も多いかもしれませんが、
コーヒー消費量世界一と言われているフィンランドで
最もメジャーなコーヒー店のひとつが、このロバーツコーヒー。
日本では福岡に第一号店ができています。
お味ですが、あまり期待せずに飲んだら、
意外においしい。
酸味・苦味どちらもほどよくて飲みやすい
バランスタイプのコーヒー。
コロンビア・ブラジル・グアテマラ・ケニヤが
ブレンドされているそうです。
香りなどはやはり新鮮なスペシャルティコーヒーには及びませんが、
市販のレギュラーコーヒーとしてはおいしい。
でもやっぱり高く感じるな。
まぁムーミンで癒やされたからよし、としよう。
