2016年12月14日、丸福珈琲店が博多阪急4階にオープン!
ということで、早速行ってきました。
丸福珈琲店は、
1934年(昭和9年)創業だそう!
すごい。
実は、私が丸福珈琲店を知ったきっかけは
少し前に缶コーヒーのワンダが
丸福珈琲店監修の缶コーヒーを発売していたから。
丸福珈琲店のコーヒーは、
「濃い珈琲の極み」と言われるほど
深煎でコクのあるコーヒーが特徴です。
店内は、思った以上に広くって、
一人用の窓に向いたカウンターから、
ゆったりとしたテーブル席まで。
かなーりゆっくりくつろげる雰囲気。
人がいたので、微妙な店内の写真ですが、、
さてさて、お店ではケーキセットにして
悩みに悩んだんですが、
ケーキは、コーヒーロールケーキに。
コーヒーロールケーキ、
周りが濃厚なチョコレートでコーティングされていて
コーヒーの苦味もほんのりあって、濃厚。
コーヒーが欲しくなる味です。
しかも、深煎のコーヒーが合いそうなロールケーキ。
ということで、『濃い珈琲の極み』とされるコーヒー。
確かに。
かなり深煎。
そして、コクもあって濃厚という表現が合います。
苦いのが苦手な方は、ちょっと無理かな、、、
でも他にもドリンクはありましたので。
1人の方も多くって、
店員さんも親切で
くつろげる喫茶店の雰囲気で
居心地ほんとによかったです。
そして、丸福珈琲と言えば
プリンや瓶詰めアイスコーヒーの他
オリジナルのグッズやコラボグッズなど
たくさんの商品も魅力的。
行ったのがクリスマス前だったので
どーんとツリーが。
コーヒー豆はもちろん、、
コーヒー以外にも売っています。
ネット通販もしっかり対応。
グッズもいろいろコラボしてたり、
種類も豊富で、贈り物にもいいかもしれません。
