東京へ用事があって行った際、
幸せのパンケーキ、
どうしても食べてみたくて行って来ました。
行ったのは日曜日。表参道店。
行列すごそう、、、
少し調べてみると朝9時オープンだから
8時半ぐらいに行けば大丈夫!
てな記事を読んだので
8時半ちょうどぐらいにに行って来ました。
いやいや、いくらなんでも8時半は、、
なんて思ってましたが
行ったらすでに前に結構名前が書いてありました、、、、
すごーい。
でも、なんとか最初のテーブルにつくことができて一安心。
ちょうど中間ぐらいだったかな。
店内は、ナチュラルな雰囲気。
お客さんいっぱいで写真が撮れなかったんですが
地下なのにガラス張りで外に緑が見えるようになってたり、
大画面で映像が流れてたりしてました。
さてさて、注文したのは
とりあえず幸せのパンケーキとアイス・カフェラテ。
メニューは、幸せのパンケーキの他に
ホットチョコレートパンケーキ 自家製グラノーラがけ
濃厚チーズムースパンケーキ ベリーソースがけ
紅茶ミルクパンケーキ 自家製グラノーラがけ..など。
ちょうどこの時は季節限定で
ティラミスやってました。
その他に、国産100%全粒粉で焼き上げたという
食事系のパンケーキもありますよ。
パンケーキ&ふわとろオムレツとか
厚切りベーコンとスクランブルエッグのパンケーキ、
サーモンとアボカドのチーズソースパンケーキなどなど。
プラス350円でドリンクセットとして
紅茶やコーヒーをつけることができます。
ソフトドリンクは、
ジンジャーエールとコーラでした。
で、、、
これが、、、
注文したのがくるまでに1時間ほどかかるという、、、
まぁゆっくりおしゃべりしながら気長に待ちました。
そしてお待ちかねの幸せのパンケーキ!
きゃー!
なにこのふわっと感!
ホワっと感!
カラメルシロップたっぷりつけて食べます。
このね、上にのってる
マヌカハニーのホイップバターが
すっごく美味しいの!
パンケーキ自体は意外にも
全然甘すぎず。
だから思った以上にぺろりといけました。
この、パンケーキのふわっと感をどう表現したらいいのか、、
よくあるパンケーキとスフレとふわふわ玉子焼きを足して
3で割った感じ、、、かな(笑)。
私はアイス・カフェラテでしたが
コーヒーが結構濃くて、苦味とコクがしっかりありましたよ。
また、並んでも食べにこよう!なんて思った
パンケーキは、初めてでした。
美味しかった。
ごちそうさまでした!
